スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - エスクード

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリングリペア

    今年、17年目の車検、ステアリングの痛みが目立って来ました。 一番痛んでいるところ。 全体的に細かな傷があります。 作業時間、約2時間、綺麗になりました。 何処に傷があったのか分からなくなりました。 細かな傷も全て治りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 16:48 ぐん@さん
  • カバー取り付け

    13年使用したため皮がボロボロに。 ステアリングカバーを装着。 専用品でカバーには見えない。 張り替えたようになります。 両面テープを貼って、仮付けし あとはひたすら塗っていきます。 交換したように綺麗になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月9日 21:25 ルータスさん
  • パドルシフト お掃除

    パドルシフトのダウンの効きが悪いのでネットやYou Tubeで直し方を調べて自分で直してみました。 赤丸にネジがあるので外します。 ネジを外すとユニットが爪で固定されてるので大胆かつ繊細に外します。 外れるとコネクタが繫がってるのそれも外します。 ユニットが外れた状態です。 赤丸のネジを3箇所を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月12日 15:47 白スポさんさん
  • ハンドルカバー取付(編込式)

    スズキのステアリングホイールって 細いんですよね… しっくり来なくて今回編込式にチャレンジ 1時間も掛らず編み込みましたが、どうしてもシワになる部分が… 下側は表も裏もパヤパヤしてます… この部分は編み込めないから仕方ないのかなぁ 握った感覚は悪くないので良しとします〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 11:45 DO YOU DCT ?さん
  • ステアリングカバー交換

    7年つけてきたステアリングカバー 大分 ヘタって親指アタリがベタベタしてきた ので交換を決意 もったいないと思いつつ 糸を切り脱皮開始 革巻きの上から革カバーだったのでカビの心配をしてたが 新品のようだ 専用のものも買ったがあえなく断念しスポーク部の処理が不要な汎用(しかし黒一色は嫌)品を購入 フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月2日 21:24 缶こーひーさん
  • 編み上げハンドルカバー取り付け

    純正の革が薄すぎてこんな状態なのでハンドルカバーを付ける事にしました。 カバーはあまり好きではないが編み込むタイプならいいかもと思いやってみます。 初めに革をハンドルにあてがい手でなじませるようにまいてみます。 この純正ハンドルの場合、太さが一定ではなく10時~2時までが細いので両脇を2~3㎜ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月4日 20:41 オールBさん
  • やらかしました!

    以前にハンドルカバー取り付けだのですが、たまたま ネットでハンドルカバーの記事を読んだらレザーハンドルに取り付け時のデメリットが 書いてあり、ハンドルカバーの内側の文字の跡やレザーを痛めるとの事 早速、ハンドルカバーを外したら、レザーハンドルにエンボス状に文字が・・・ とりあえず、レザー汚れ落とし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月24日 14:19 はっち007さん
  • 早くもカバー交換

    580円のカバーだったが、太さ・グリップとも感触が良く18年間も使用した。 5年前、交換した本革製は革の質が今一。 最近は段ボールのような感覚になったので、本写真に交換してUPしたばかりだ。 だが、カーボン柄のグリップが悪く、素のハンドルも細く、その為にずれる。 カバー内部にゴムを貼って、固定し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月16日 13:41 CatDogさん
  • ハンドルカバー交換と、その変遷

    2014.12 アルバムに初めて登場したカバーは、人口革の黒。新車時のエスクは、 SUZUKI のフラッグシップだったが、ハンドルは細くて硬い樹脂製だった。 このカバーは、合成革で弾力があり、握りも丁度良い太さになった。 *写真は2017.10 グレーに交換する前の最期の写真。カバーに傷みはない。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月13日 13:32 CatDogさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)