スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - エスクード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 取り外し方

    インパネは丸の所がボッチなのでそこから外すと簡単ですよ󾌰

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2015年12月12日 19:17 mru9さん
  • 「プラスチック製部品」のキズ取り裏ワザ

    資金的に部品交換する余裕がある人には絶対にオススメしません。 あくまでも「リーズナブルに済ませたい」人向けの整備手帳です。 出来ればマネなさらぬように… プラスチック製の内外装製品が、今のクルマには多用されている。 ステップはほとんどのクルマがプラスチック製と言っても過言ではない。 特にエス ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年10月29日 22:15 TKC3さん
  • ダッシュボードシーリングストリップ遮音ゴム取付

    最近、走っていると時々ダッシュボード付近からギシギシとノイズが出るようになったので、少しでも緩和できないかとAliExpressで送料込みの312円で購入しました。 材質は、大変柔らかくハサミで簡単にカットできます。長さは、1.6mありました。 久しぶりにダッシュボードカバーを外します。 外してみ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年1月31日 18:48 hottentotoさん
  • カーボンシート貼付 および アームレスト取付

    カーボン(風)シートを貼り付けました。 3M社のシートをアマゾンで購入。 300×2000にて、5000円ほどでした。 初めてのカーボンシート施工という事で、 簡単そうなパネルから施工しました。 意外と曲面が難しかったです。 与える熱量と、シートの張力をコントロールする事がミソですかね(-o-;) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年9月28日 00:34 ののねこさん
  • インパネ周りのビビリ対策

    自車はMTなのですが、エンジン回転が低いときにインパネ周りからビビリ音が出ていました。また、ダート(悪路)走行時もインパネ周りからビビリ音が出ていたので、インパネを外して対策を試みました。 緑の矢印のネジを外します。後はオレンジの矢印付近をつまんで手前に引くとカバーが外れます。 取り外した状態です ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2010年2月27日 22:55 フォレストアニマルさん
  • 内装塗装

    純正シルバー⇨ブロンズメタリック⇨艶消し加工 欲しかった色に近いスプレー塗料をみつけたので純正のシルバーの部分を塗り替えました 艶消し剤ははじめて使いましたが少しだけコツがいる様で、慣れればキレイに艶が引けます ※爪が折れてるのは気にしないでください 笑 ハンドルなんて外すの何年ぶりだろ… エアバ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年11月8日 06:53 KA-103さん
  • ダッシュボードのビビリ音対策。

    ウサギ号ではビビリ音は気にならないので 見えないところはコストを抑えているのか? はたまた今まで爆音生活のせいなのか? かなり早い段階でビビリ音が気になる今日この頃。 ダッシュボードのビビリ音対策は エーモンさんから1000円ちょっとで販売しているので導入。 取り付けは割愛ッ!! 押し込んで完 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年11月24日 03:05 ふたみさん
  • スカッフ、サイドシルフロント カーボンシート貼り

    今回は、スカッフ、サイドフロント部にカーボンシートを貼ろうと思います。 スカッフプレートは、すでに貼っていたのですが、インサイド側は、樹脂のままでしたが、作業靴で乗り降りしていると注意していても、汚す事があるので、保護の為にカーボンシートを貼ろうと思ったのです。 まず、スカッフ、サイドシルフロント ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月3日 21:15 hottentotoさん
  • ターコイズブルーインテリア化②

    ①からの続きです。 今回は一番印象が変わる「インパネガーニッシュ」の交換です。 メーターの左下のあたりから徐々に外していきました。 メーター右側のガーニッシュも・・・ 外しました。 ターコイズブルーのガーニッシュをはめ込んで終了(^^)v この段階だとまだレッドが強いですね(^^;) 右側も同 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年3月19日 21:24 AS25さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)