スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - エスクード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンカバー・塗装&エンブレム

    ノーマルのエンジンカバーです。 スズキさんの文字がでかでかとあります。 いきなりですが(笑)糸鋸でキコキコ&やすりでシャカシャカ。 スズキさんがいなくなりました・・・。 仕事が粗いので、傷だらけになっちゃいました(涙) まいっか。 ピュアホワイトを吹く前に、イエローで全体を一度塗りました。 そして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年8月27日 20:55 へっぽこKOBAさんさん
  • パワーマックス添加剤

    オートバックスで特価品になっていたので 思わず購入してみました オイル・オイルフィルター交換に エンジンフラッシングしてから添加しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月29日 16:46 ken1blueさん
  • 4000km走行後のエンジンオイル汚れ具合

    4000km走行後の汚れ具合です。 こちらは交換後の新品です。 エンジンオイルは同一銘柄です。 たったの4000kmでもかなり汚れますね。 エンジン音が静かになり、調子がいいのもうなずけます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月8日 22:25 とにぃ.さん
  • モーターアップ投入

    エンジンオイル交換から3カ月。 次回のオイル交換は9月。 モーターアップが余っていたのでちょうど残り半分の期間で投入してみました。 ある程度使いこんだオイルに添加してもたしかにアクセルレスポンスは変わるし、音も静かになるので、少しでも静粛性を高めたい方におすすめですね。 走行距離4147 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月11日 20:27 第3世界の男さん
  • エンジンオイル漏れ

    しばらく前から認識しており、車検の際にも「とくに回転を上げたときなど負荷がかかるとにじみが悪化する」と指摘を受けていたのですが、エンジンオイルが漏れてます。 ま、大したことないだろうと思っていましたが、先日群馬で山菜を採りに林道を4Hでトコトコ走って停車すると、ボンネットフードの間から白煙が…ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月6日 14:03 花生米さん
  • 【またまた不具合】リモコンエンジンスターター

    また、リモコンエンジンスターターのボンネットのセンサーが効かなくなりました。 やはり、構造的に問題があるようです。(-_-) とりあえず、今回も調整ですが。 また発生した場合は部品交換となります、まぁ対策品ではないのであまり変化はないと思いますが・・・ 正直、ボンネットの検出なんぞσ(^_^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2002年11月26日 16:07 Mr.ZUICOさん
  • エンジンルームの主に電気系統整備

    久々にエンジンルームを点検整備。 車検後なんで今日は主にバッテリーの腐食部分やハーネスのコネクタ端子の整備を行う予定であった。 バッテリーを取り出し、ブラシで清掃する。 もう3~4年間使用したバッテリーだが、電気は意外と節約しているのでよくもっている。 今日のメインはコネクタの接触部確認と、端子の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年4月24日 20:20 NONNONさん
  • ファンベルト・パワステベルト交換

    自分でやるつもりでベルトを取り寄せたが、緩める場所がわからなくて断念、近くの整備工場に持ち込んだ。 作業は一時間ぐらいと言いながら二時間近くかかっていた。聞けばかなり奥まった所にあり、工具が入らなくて苦労したとのこと。 自分でやらなくて正解だったか 工賃は4000円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月28日 05:34 もいすちゃーさん
  • ゼロ発進加速のもたつき ― その2 ―

    その1の続きです。 ここでめげたら男じゃない。そうだ、今日は偶然にももう一台の3型が来ていたな。。。 ということで、とにぃさんのTD01W@絶好調からエアクリ周りをそっくり剥ぎ取り、実験君です。当然、これで調子良くなればそのまま「乗り逃げ」の魂胆(w だ、駄目だ~~(滝涙) イッタイナニガワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2003年7月15日 01:35 儂( ゚Д゚)y─┛~~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)