スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - エスクード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • インテークパイプ流用チャレンジ!(インプレッサGDB用

    どうも、zero sports インプレッサGDB用エアインテークパイプ Φ76がTD94に填りそうな気がするので興味半分・怖さ半部で購入。(インテークパイプの黒い部分の交換となります) まず、ノーマルのインテークパイプを外します。 微妙に形が似ているが、もしかして短すぎる?・・・ との不安がよぎ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年10月31日 00:36 inflameさん
  • K&Nパワーエアクリーナー装着

    前々から気になっていた、ボディーリフトをしたときにエンジンとエアフィルターとの高さに誤差が出てその為に、インテークパイプ(写真:矢印)に切れ目を入れ角度の調整をしました。 その角度を調整したところがパックリと口を開けた形に、そこにテープをぐるぐる巻きにしてふさいでおりました。 その見た目がいまいち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年9月15日 23:40 ニカちんさん
  • エアクリーナー交換

    ネジ4本とカプラーを外し、ホースバンドを緩めるとカバーが外せます。 とても簡単です。 交換前の状態。純正のフィルターだと思います。 実際は写真より汚いです。 K&Nのフィルターは薄くて枠もゴム製でヘナヘナなので、 しっかりと枠に収まっているか確認して、 カバーを付けます。 全て元通りにして、完了で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月8日 21:46 うきょーさん
  • バルブ切れた

    もう一ヶ月も前にやったことですが… バルブが切れてたのに気づきました。田舎は夜にバルブが切れるとすぐわかります。 とりあえず、ビッグホーンから外して持っていたゴールドバルブに取り換えました。当地は濃霧が多発するので早くこれに換えたかったのですが、車についてきたバルブが使えるうちはもったいなくて換え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年4月23日 01:43 こし亀さん
  • エアーインテイクにパワーアクセレーターの取り付け

    リアのショックに付けていたパワーアクセレーターです。 これを移設します。 はずしたパワーアクセレーターです。 エアーインテイク用のアーシング線です。 ホースバンドにアーシング線を固定できる金具(自作)をつけたものです。 これをパワーアクセレーターに付け替えます。 完成で~す! 黄色い矢印が今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月21日 13:32 PELICANさん
  • エアーフィルター交換

    マニュアルの40,000kmには早いが交換 30619km 25000kmで見たときはもう少しいけるかな? 花粉や黄砂の季節も近いし30000kmで交換かなと 思ってましたがこのありさまでした(汗) 20000kmぐらいで交換すべきか? エンジンが靜かになりました(汗) 一応、こんなシール貼っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月25日 05:40 灯火・・・さん
  • 非エアバッグ化

    購入時運転・助手席エアバッグ仕様だったのですが、運転席側は使い慣れたハンドルに交換済、今回は助手席側のエアバッグを取っ払いました。 スズキの部品屋へ直接行って注文分は全部在庫有りとの事で約10分で部品が手許に来ました。 エアバッグユニットはやたら重く、発火ユニット?の外観は少し錆びており、エアバッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2003年4月11日 00:08 もりけんさん
  • エアフィルターの交換

    2月のつくばーどで、エアフィルターをいただきました。 ビンゴの景品だったのですが、1600用ということでもんじくんからいただきました。ありがとー!!! もちろん提供者の方にも、感謝です<(_ _)> ボンネットを開け、ネジを外します。 こっちも。 合計4箇所。 で、今までついてたエアフィルタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年4月23日 16:48 はな@黒エスクさん
  • エアフィルタ交換

    前の週のオフ会で、元TA01W乗りの方からいただきました。 ついていた純正フィルタ。エアで吹き飛ばせばまだ使えそうですが、こういう交換は勢いが大事なのでさっさと交換します。 装着後、近所を試運転してきました。表現は難しいですがエンジンの反応に余裕が出てきたと言うか懐が深くなったと言うか。ついてたフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月22日 15:15 こし亀さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)