スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - エスクード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 乾式(純正)と湿式(社外品)エアクリーナー比較 パワーとトルク 済

    最近、車が軽くなった。以前より明らかに軽快 に走る。トルク感が増した感じだ。 そして先月、社外品のスポンジ(湿式)エアクリー ナーから純正(乾式)に交換した事を思い出した。 これは、整備手帳と言うより体験の報告です。 何せ15年に渡るインプレだ、ご参考にどうぞ。 これが社外品オーストラリア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年2月7日 13:15 CatDogさん
  • インテークゴムパイプ交換ほか

    スロットルボディとインテークパイプをつないでいるゴムパイプが劣化しているみたいなので交換しました。 写真はイキナリの交換後(^_^;) 外した18年もののゴムパイプはあちこち欠けており、熱が加わるスロットルボディ側は少し潰したら割れてしまいました。 そんなに負圧にならないはずなのに中央部がくびれて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月3日 02:32 suuuさん
  • ISCの清掃

    走行後再度エンジンを掛けると回転が上がって直ぐ下がり、エンスト寸前の状態になる。 ISCバルブアジャスタースクリューを外してみた。 結構汚れているので清掃。 ついでにスロットルボディーのバルブホースからオイルが滲み出ていたのでホースを清掃。 こんなので少しはアイドリング時の症状が直るかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月10日 20:44 小山猫乗りさん
  • エアークリーナーを新品に

    今まで取り替えた記憶がないので交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月10日 20:29 小山猫乗りさん
  • 吸い込み強化!!

    やっぱりスズキ乗りならこちらかなと・・・ 吸い込みアップとイリジウムプラグで思わず踏んでしまいますね!! 見えないですがボックス内にうそんこトルマリンも設置しております ※残念なことに廃盤となってしまったようです 予備分買っておけばよ かったと後悔しております 今のを大事に使わないと・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月12日 15:16 ooyamadoranekoさん
  • パスフイルター退役 純正に戻す 写真追加

    新車時から付けていた社外品エアフィルターを 純正に戻します。 社外品パスフイルターは、2個購入で14000円。 8万5千キロ走行しての退役です。 2つ合わせて14年間使用した。 元は取れただろう。 パスフイルターを2つ買って使い回ししていた。 (5千キロ毎に清掃。) しかしオイルを塗布する表面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月21日 10:22 CatDogさん
  • エンジンエアフィルター交換

    前回交換から10000kimを経過したので、エンジンエアフィルターを交換しました。 今回は日東工業の純正相当品。 左側が今まで使用していたもの。 さすがに汚れています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月29日 15:05 きうさん
  • エアクリフィルター交換

    注文していたエアクリが届いたので交換。 走行距離16,000㌔。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月18日 15:00 くるねこさん
  • エアクリフィルター交換

    キノコ狩り~(^_^)/ エンジンルームから取り外した画です。 やはり、1年も交換しないと汚れてますね。エンジン大丈夫かな(汗 フィルターを外すとこんなです。 多分、エアフローも汚れてるので洗浄しました。 新しいフィルターを取り付けます。 本体に取り付け、ネジネジ。 あとついでに、センサーのカプラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月9日 17:46 てんびんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    第2回 MINI PARTY

    車種:ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル

  • 滋賀県

    Cozy MINI@lake ...

    車種:ミニ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)