スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - エスクード

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • レックス

    吸気系の洗浄で定評のあるワコーズのレックスをやってもらいました。以前にも一回やってもらった事があります。やはり施工後は軽快感がありますね。走行距離:250422キロ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月2日 18:58 paje-kenさん
  • 帯電アルミテープ増設+アーシング未告知部分

    1. 帯電アルミテープ増設 エアクリBOX上のテープは、毎度言うが飾り。 〇M製を、最初に付けたが、粘着力が弱く、強いテープに交換した。 今回はエアクリBOX内部に付けた。 スイフトで体感効果あったので、エスクにも貼付した。 最初に一車に付け、効果あれば他方にも付ける事の繰り返しだ。 *ホース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月5日 18:20 CatDogさん
  • 【 備忘録】スロットルバルブ清掃

    前回から1年経過したのと、自粛でお出掛け出来ないのでスロットルバルブの清掃を行ないました。 34,363kmで実施。 いつものKURE エンジンコンディショナーを使用してウエスで拭き拭き。前回から6,000km超での実施なのと昨年末頃から洗浄剤が入っているハイオクガソリンを使用しているので汚れは ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年5月2日 18:00 TAKU_TNCSさん
  • 【備忘録】スロットルバルブ清掃

    走行距離28,289kmで実施。 このところ信号待ち等のアイドリング時にタコメーターの針が少し動くため、僅かなアイドリング不安定状態と思い実施。 今回はECUリセットは実施せず、スロットルバルブの清掃のみ。 汚れは少々。 お試しでエンジンコンディショナーをスロットルバルブの下流側に少しだけ吹き込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月21日 09:38 TAKU_TNCSさん
  • エアフィルター交換

    2年程前に交換しようと思い購入しましたが、腰の具合が悪くなってしまったため放置していたエアフィルターの交換を行いました。 Alexisのパワーインテークフィルターです。 ODOメーター 39,061km 変化があるか楽しみです。 純正品のエアフィルター。 あまり汚れていませんでした。 交換する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月6日 13:15 TAKU_TNCSさん
  • 車検終了 排除命令が出た商品を使っていた

    二週間に渡る車検整備が完了して、本日 引き取りに行ってきた。 写真は、エスク新車時代に付けた当時流行 の商品。省燃費、パワーアップを謳うオカルト グッズの類か?その後、燃費には効果なしと され、公取の排除命令が出た。 当時サイクロンと言った商品だ。 だが、その後も名前を変えて販売されている。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月4日 18:43 CatDogさん
  • 乾式(純正)と湿式(社外品)エアクリーナー比較 パワーとトルク 済

    最近、車が軽くなった。以前より明らかに軽快 に走る。トルク感が増した感じだ。 そして先月、社外品のスポンジ(湿式)エアクリー ナーから純正(乾式)に交換した事を思い出した。 これは、整備手帳と言うより体験の報告です。 何せ15年に渡るインプレだ、ご参考にどうぞ。 これが社外品オーストラリア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年2月7日 13:15 CatDogさん
  • スロットルバルブ・エアフロセンサー洗浄

    近頃アイドリング時に少し振動が出るようになった、わがエスク。 以前はタコメーターを見ないと、止まっているのかと思えるくらいの無振動だったのですが。 そういえば、スロットルバルブもエアフロセンサーも洗浄ってしていないなあ、と今回、行うことにしました。 てなことで、まずはエアクリーナーボックスと、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 22:24 かわねこさん
  • エアクリーナーBOX エプトシーラー張替

    最近、天候が不安定で青空駐車のしている車の整備は、天気の様子を見ながらの作業になるのであまり作業時間のかかる事は、出来ません。そこで、今回はクリーナーBOX部のエプトシーラー張替をすることにしました。 クリーナーBOXを外しました。半月ほど前に、エレメントはブロアーや刷毛を使って清掃したので、さほ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月11日 11:40 hottentotoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)