スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - エスクード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • エアコンオイル添加剤を投入

    車両購入から入れそびれていたエアコンオイル添加剤をようやく投入しました。 これからもまだまだ頑張ってもらわなければいけないので、故障の予防が目当てです。 ゴールデンウィークあたりの日中はけっこう気温が上がってくるし、エアコンを使う機会が出てくると思うので、メンテナンスとして悪くないかと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 16:46 第3世界の男さん
  • TD01W バックランプスイッチ交換

    バックランプスイッチの交換 最近バックモニターカメラが使用出来なくなり、バックランプも点灯しない。 原因を調べたところ、バックランプスイッチの不良と判明、交換致しました。 TD01Wは、スイッチ自体は、ミッション上部に配置されており、エンジンルームより確認できスペース的にも、余裕で作業でき工具も、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月2日 17:53 akihikoxさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    初のミラレコに挑戦 リアカメラの配線まではできた ただ、ACC2のあるヒューズボックスの見方がわかりません… 取説には助手席足元上部としか書かれていません。不親切 グローブボックスを外すのかな…外し方わかる人教えて~ グローブボックス外しに成功。 営業の人に聞いたらなんともあっけない外し方 ヒュ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月17日 07:46 HUSCUDOさん
  • ドライブレコーダー(HKS DMR)取り付け

    ちょっと見にくい画像ですが、運転席側のミラー後ろ付近に取り付けています。初めは助手席側の中央よりに取り付けたのですが、ルームミラーの柱が画像に入ってしまうので変更しています。 ルームミラーの後ろ辺りでないと邪魔になってしまいます。ミラーは角度をつけているので、運転席側はフロントガラスとの間が狭くな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年9月16日 12:16 フォレストアニマルさん
  • スロコン&オートクルーズ取り付け備忘録1

    ブレーキ電源とスイッチ信号に結線 TD94Wは4Pコネクターだが1・2の2本のみ ※これはTD54Wのマニュアルなので、4本結線になってます。 ステアリング軸の真上あたり まともに見えません 車速パルスアダプターが必要なのでその信号を探す。 マニュアルには漠然と場所表示だけなので調べなければな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月6日 18:42 ジムクードさん
  • CRUISEシステム要点検

    以前、ブログに書いた「CRUISEシステム要点検」その後出ていないが、新車6カ月点検ついでに診てもらう。(関連URL参照) こんな感じで雪が着いたせいで、もう履歴も消えているだろうけど、要点検が出たらスズキのお店に診てもらうように取説に書いてあるので診てもらう。 詳細は下の方に記載するが、 履歴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月5日 21:30 fudo521173さん
  • スロコン&オートクルーズ取り付け備忘録2

    線は短いし、手は入らない。 姿勢も最悪になる場所! ようやく目的のコードを見つけるも、分岐配線作業は最悪! 場所が場所だけにワンタッチ分岐はNGだそうなので、ギボシ圧着&絶縁しました。 あとは単純な配線作業で完了! アンダーパネルを外したので、レーダー探知機や後付ナビの電源なども綺麗に整理して完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月6日 18:49 ジムクードさん
  • エンジンチェックランプ点灯

    エンジン始動したらエンジン警告等が点灯したまま 一度切って再始動するも変わらず いつもお世話に整備工場で確認して貰いました。 (もちろん無料で) エラー内容はこんな感じ エラーリセットして貰って、何度かエンジン再始動するもエラー再現しなかったので、センサーの誤作動!? 取り合えず数日は様子見で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月4日 22:26 ガキンチョさん
  • DC12V安定化電源

    どこのウチにもある?組み立てPCの残骸です。 バラして電源部を取り出します。 ATXマザーボードにささっている20ピンコネクターの14ピンと15ピンをジャンプします。 14ピンはグリーンでした。 ちなみに、黒がGND、黄色が12V、赤が5V、他は判りません。 黄色コードと黒コードで12V出てま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年1月12日 20:30 ジムクードさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)