スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - エスクード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ルームランプ連動〜失敗〜そしてBCMが…

    ふとマップランプをルームランプと連動させたいなー思いきらめき様の整備手帳を参考に作業開始。横着者なのでバッテリーのマイナス外しません ルームランプとマップランプを外してダイオード介入の配線を接続。横着者なので配線図確認、検電しません 結果やり方は合っていたのですがなぜか連動にならず。マイナスコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年4月5日 23:32 まめ。。さん
  • ドライブレコーダー

    3月22日に購入するも、放置が続く。。。(笑 メインユニット 85(W)×63(H)×24(D)mm 約90g 裏は2.5インチのモニター (microSDカード4GB付属はスロットインされてます) シガープラグコード(4mあるんで長さに問題なし) ブラケット&両面テープ USBケーブル(約1m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月29日 17:19 saru8910さん
  • ドラレコ DR400G-HD

    アングルは気に入っていますが、空の比率が大きい為か光の変化に少々敏感です。 もう少し下を向ける事にします。 カメラ取付位置 モニターを見ながら、相当いろんな所に付けてみましたが、 やはりセンターが一番でした。 作業時間の大半は場所決めでした。 ガラスの上部1/5に納まっていないので、車検は?? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月11日 00:26 mi-yaさん
  • 電圧計を取り付け

    やっとのことで電圧計を取り付けました。 暇を見つけてはネットを徘徊していろいろ探した結果ちょうど良いものにめぐり合いました。 ◆μ-ディメンション◆ボルトメーター/LEDホワイト◆ ミュー・ディメンションのパーツブランド、μ-iNTERFACEのボルトメーターです。 品番はUDP-DCM ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2008年6月22日 08:25 ればきちさん
  • バックカメラの存在

    まずは遠目より、全景です。 ズームイン! さらに倍!くらい! で、こちらに見えますのが「バックカメラ」となります。 取り付けとしては、何てことなくカメラのレンズサイズに穴を開けて、覗かせてるだけです^^; 夜中、真っ暗な中で作業したため、バックドアの内張りを剥がして、線を這わせるのにちょっとてこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年2月27日 01:44 の素さん
  • ドアロック・アンロックを音声での確認

    自分はいつもリクエストスイッチで ドアロックアンロックをしてるのですが たまに「ロックしたっけ?」ってなるので 音で確認したいなーと思ってました。 はじめは「キュンキュン」と海外映画ばりの カッコイイのをつけようと思っていましたが どうせなら音声のやつをと516Uの VIPERセキュリティのオプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月30日 12:24 Yj-ESCさん
  • セルモーター交換

    今回、嫁さん号のエスクードのセルが逝っちゃったので 嫁さんからの指令『セルモーター交換』をすることに・・・。 左が中古ですが新しい方 右が付いてた逝っちゃったほうです。汚い((+_+)) まずは取り外しですが 最初にバッテリーのマイナス端子を外します。 これしとかないと作業中に火花を見るはめにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月19日 17:21 black bear @クマさん
  • レーダー探知機リモコン故障動画あり

    レーダー探知機(AR-46LA)のリモコンが反応しなくなった。 メーカーに連絡してリモコン交換でOKとなった。 動画は、ガラケーのカメラでリモコンの発光を確認したものです。 正常品は はっきり点滅しているが、NG品は光は強弱しているが ほぼ点灯しっぱなし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 20:58 fudo521173さん
  • アースィング

    ホームセンターにて1980円のアースキットを購入し取り付けた。4箇所までつなげられるのでエンジンルーム内をいろいろ見てみると、丁度純正のアース部 が4箇所あったのでそこにつないだ。 まずはスロットルボディー後端。 ヘッドカバー後端。カム角センサー付け根部。 ラジエター横助手席側。左ヘッドライトのア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年7月4日 22:54 soilさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)