スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - エスクード

トップ カーケア コーティング その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • WAKOのスーパーハード施工よ!

    さて、樹脂パーツの多さでは結構なレベルだった先代のベロたん号ですが、エスクードの2代目ベロたんはなかなかの樹脂パーツ具合! これは白化が目に見えておりますので、新車の状態を少しでも長く維持するために、塗布いたします。 しかし、作業に集中するあまり、写真をほぼ撮っていないので、備忘録として… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月19日 17:14 赤の乗り手さん
  • スーパーガストリートメント🚙✨

    🚙✨💨 走行距離 60927㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月31日 06:41 ken428さん
  • パーフェクトクリーン🚙✨

    走行距離 🚙💨57543㌔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月24日 06:59 ken428さん
  • テールランプの傷消し

    Holtsさんのヘッドライト•ポリッシュでテールランプの傷を目立たなくしました。 雪道の狭い道で対向車とすれ違う時、相手が広いとこで止まって行かせてくれましたが、完全にこっちが去ってから行ってくれれば良かったのだけど、自分が去るか去らないかぐらいで相が走り初め、けつ振って後ろがコツンと軽い音がしま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月21日 17:40 路地裏の中年さん
  • エスク編 シリコン&3-36 の 意外な場所の更に意外な効果

    ・意外な効果に、意外な反響? UPするかを迷ったスイフトの、「シリコン&3-31 の意外な効果」は、意外にも反響大。 方々で聞かれるように、みんカラ全体のPVが落ちているようで、活動休止の方も多くなった。 自分も同じで、PVは半減。以前なら珍しくもなかった千越えだが、「今は昔」の世界だ。 しか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月17日 08:56 CatDogさん
  • エンジンルーム内耐熱ワックス施工 太鼓準備

    2013.11 マフラー焼付塗装をした時の準備写真。 ウマの代わりに、安定性の高いスロープに置いた。 この二カ月後に、マフラーは太鼓後方で折れてしまった。 排気から発生する水分が、マフラー内に残り、腐食させたのだろう。 当時、標準で付くのは珍しかったオールステンレス製マフラーは、新車から16年もっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月7日 15:39 CatDogさん
  • ヘッドライトコーティング施工

    昨年末に施工しようとしたらコート剤の温度が15℃〜30℃という条件があったため延期した作業を実施しました。 約4ヶ月前はコンパウンドで磨いただけでしたので早くも劣化が始まっています。 助手席がベッドライト 運転席側ベッドライト 助手席側の様な劣化は見られませんがコンパウンドの研磨傷がかなり付いてい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年5月9日 17:42 TAKU_TNCSさん
  • 納車前防錆塗装の確認

    納車前に皆さんのみんカラを見て思ったのが、防錆塗装が必要だということ。自宅は海沿いですが冬山も行く予定なのでやはり必要 納車後に業者に出すのも面倒だし手間が掛かってしまう。。それなら納車前に施工してもらえば良いと思いディーラーにお願いしました。12960円 しかし納車時に「やってあります」と言われ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月21日 22:24 motel6lasvegasさん
  • ヘッドライト再コーティング

    先日、パーツレビューしたヘッドライトコートNEOを2023年5月3日に施工しました。 運転席側ヘッドライトの下側が茶色く汚れてきたので再コーティング。 助手席側は、まだまだ綺麗だったのですが前回施工から2年が経過していたので再コーティングをする事にしました。 ついでにエンブレムのSマークも劣化&傷 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月4日 12:20 TAKU_TNCSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)