スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.23

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

2速が入りづらい - エスクード

 
イイね!  
ペリカン

2速が入りづらい

ペリカン [質問者] 2007/05/29 23:05

みなさまはじめまして。
最近XGのMT買いました。2速に入れるときガリッという感じでシフトしづらいです。まだ走行距離が250Kくらいですが、もうちょっとしたらスムーズに入るものでしょうか。まだ慣れてないんで大体ですが、たぶん2000~くらいでシフトアップしてます。あと低速だとカラカラいってノッキングしまくりますが、これは1速で走るべきなんですよね。
MT初めてなのでまあたぶんへたくそなだけだと思いますが。教えていただけると幸いです。

とはいえエスクードって運転しやすいですね。僕が教習所で運転した車は(相当前です)もっとエンストしやすかったですが、ハンクラでも動き出すし、ノッキングしてもすぐにはエンストしないし、その辺は助かりました。車高も高くてなんとなくトラックぽくてたのしいです。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1076846 2007/05/29 23:05

    どうもみなさまありがとうございます、まあ特に走行に問題はありませんので、なれかなという気もしてきます。クラッチ踏みなおすとガリっていうのはないです。まだ発進時がかなり遅いので、そんな余裕はありませんが。
    キンキン、コツッというのは今度乗ったとき注意してみようと思います。

    うれしかったのはでかい割には小回りが利きますね。無理かなと思うUターンいけたりします。

  • a24nemo コメントID:1076845 2007/05/29 13:45

    はじめまして、同じくMTにのっています。
    2速に関しては、同じような感じなのかもしれません。Rの時は、クラッチを解除しもう一度踏みなしてじゃないと入らない事がよくあります。慣れてしまったのであまり気にならなくなってきましたが・・・汗。

    便乗で質問させてください。
    右フロントの下辺りでこの頃 「コツッ」というような感覚がたまにでてくるようになりました。この時に必ずなるというような感じではないのですが、怪しいと思われるところがあれば教えて頂きたいです。それを元にディーラーに話をしてこようと思います。宜しくお願い致します。

  • きらめき コメントID:1076844 2007/05/29 12:07

    はじめまして!
    MTエスクのきらめきです。
    私の場合は、購入時からそういう現象はありませんよ。あと、低速ではトルクが稼げないので、ノッキングが出ますね。私はプラグ交換、エアクリやマフラー交換などのおかげか、ノッキングは減っています。
    でも、加速時や減速チェンジ時のクラッチミート時にミッション付近から「キンキン!」という金属音がすることがあるので、またディーラーに行ってみようと思ってます。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)