スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - エブリイ

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    オイル交換時に気が付きました。 パックリ裂けています。 フロント助手席側、アウターです。 使用するのは分割式のブーツ。 お値段4000円強 分割式でなければ1000円以下のパーツなんですがね… 品番はこちら 作業中の写真はありません。 なんせ手がグリスまみれで… 作業自体は割と簡単です。 手間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月22日 15:00 けだもの号さん
  • エブリイAGSリコール

    スズキから御丁寧にリコールのお知らせのお便りが届きましたので 販売店に持ち込んでしばらく代車生活を致しました 要はクラッチケーブルが錆びるかも。なので交換と AGSオイルポンプとオイルポンプ駆動用モーターを交換してもらえる みたいです 結果帰って来て乗ってみました うちのエブリイは2速発進で 5速 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 17:38 野風増IIさん
  • リコール作業終了

    今回のリコールで①~④まで全て交換対応となりました。また走行距離によりコンピューター学習が必様な事でクラッチ一式交換も合わせて実施されました。結果、ミッション部の主要箇所が新品になりました。走行距離19万オーバーですので最高にラッキーでした。走行状態は後日。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年6月16日 19:30 きよPさん
  • 5AGSリコール

    案内が来ていた5AGSのリコールに行ってきました。 封書の案内では作業時間が『2.5時間』で、予約連絡した時は『4時間』くらいかかると言われました。 で、今日整備工場に行ったら「走行距離が10万キロを超えてると、クラッチ交換が必要な場合が有るので明日までかかる可能性がある」・・との事。 「電話 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月14日 20:32 ゆうあいパパさん
  • A/Tストレーナー交換

    古いエブリイで良く有る?A/Tの 1~2速への変速ショック。 以前から気になっていましたが ”自分の車は後回し”の法則で ずっとそのままでしたが やっと着手しました。 因みにこの変速ショックは 何度ATF交換しても改善しません。 ストレーナーを交換します。 部品代は¥9570 分解して見ましたが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月14日 10:08 Mrモータースさん
  • トランスファーフロント側オイルシール交換

    トランスファーのフロントペラシャの付け根からオイル漏れしている(タービン交換する少し前くらいから気付いてはいました)ので交換します。 いきなりバラした所の画像からになりますがご了承ください。 …実はこれ、表からシャフトを抜いてカンタンに交換出来るモンだと思ってましたが、そうではありませんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月30日 20:29 motsu253さん
  • ハブベアリング交換

    走っているとガラガラとうるさくなり、振動も感じるようになったのでハブベアリングを交換 思ったほど錆びたりしてないけど、静かになりました ちょうど3年前にも交換していて、走行距離は約7万km。エブリイの弱点なのかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月16日 16:11 熊牛さん
  • デフホーシング交換取付け作業!

    元々取り付けてあったデフホーシング解体車両置き場から持って来ました! 実は何でもなかったって言う(汗) なのでこれをまた取り付けます。 取り合えずサスが乗っかる場所の皿の部分だけ磨きました! 後は後にでもシャーシーブラック吹けるので。 4月車検なのでその時にでも綺麗にしましょうかね。 シャーシーブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月24日 01:28 ㈱ヤスさん
  • 右側リアデフホーシングシャフトアッセンだけ交換しようと思ったけど・・・

    ハイドラ営業試運転で異音騒音直ったのはもう上げてますが異音騒音の原因は右側のハブベアリングの摩耗からでした! で!右側だけシャフトアッセン事交換しようと思ってスペアのデフホーシングから右側シャフトアッセンだけ交換しようと作業始めました。 実は以前にもデフホーシング事交換しましたが何ともなかったんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月23日 16:59 ㈱ヤスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)