スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.32

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - エブリイ

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    FC3S リジットカラー1台分動画あり

    装着したユーザーからは、乗り心地が良くなったという声が多いです。 メンバーの位置を適正化することにより、 アームの根本のブッシュの動きがスムースになるので 乗り心地が良くなるのです。

    難易度

    • コメント 2
    2013年10月28日 13:03 R Magic おーはらさん
  • 異音点検

    微速で末切りなどをしたとき、キーキー鳴くので点検すると、ロワアームのボールジョイント裏側とブレーキローター背面の鉄板が接触して擦れているようです。 きっと、原因はブレーキローターを大型化した時に、裏の鉄板を叩き過ぎて余計なところまで曲げ過ぎたからと思います。 左側も右側ほどでは無いものの、同じよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年7月29日 17:13 よっちぃ(^。^)さん
  • スタビリンク入れ替え

    何か最近フロント足回りからコトコト音がしだして、スタビリンクのナット緩んだ⁉️ 違うみたいだ‼️ 今迄使ってたのは、KCテクニカの長さ可変のスタビリンク‼️ 外して見たらダストブーツボロボロ😱 先端可動式だけど、左右同じだ‼️ 片方グラグラで、コトコトの原因はこれだ⤴️ もう一方は動きが渋い😓 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月2日 16:24 青龍観光さん
  • 鹿避け笛取り付け

    数年前から市内で二ホンジカを見かけることがあり、つい先日は通勤路で小鹿と思しき個体が道路で倒れていたため、保険として鹿避け笛を装着することにしました。 取り付ける製品は、クレトムの自動車用鹿避け笛(WA-88)です。 こちらが実際の製品で、2個1セットになっています。 よく見ると片方は白丸が刻印 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月14日 12:00 琢麻呂さん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    前日の作業で別の所の不具合発見! 「なんとかなるだろぅ」の精神でやって行きます。 ナットを緩めてボルトを う〜ん、抜けない🤣 支え棒して車内に乗ると上手いこと外れた👍 外したブーツ 古いグリスを拭き取り 新しいブーツにグリスを入れて、 針金を2〜3周させてネジネジ。 40N.mで締め付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年6月5日 18:13 ナベ♂さん
  • ジャダー(シミー)対策

    エブリイでジャダー? と思われそうですが、ジムニーの足回りを移植してるので変換部分のナットが緩んで来ちゃうんです😅 エブリイ用のタイロッドエンド部分の割ピンを抜けなかったので切り落として ナットを外す。 こちらのキャッスルナットに取り替えて 凹みの向きを合わせて割ピンを挿入。 向き合わせでオーバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月4日 14:29 ナベ♂さん
  • フロント下廻り点検

    走っていると異音がする。 異音が無い時もある。 アニキの工場で点検させてもらう。 見た感じ異常は無い。 ボルトナットの緩みもない。 アッパーマウントか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月20日 00:27 ばつ丸-Rさん
  • 下回り錆点検とマフラーアース

    下回り点検してる時に だいぶ前に買ってあったアースケーブル? があったのでつけときました 以前つけようと思った時に テスター当てたら同通はあったので 入れても意味ないと思ってましたが 抵抗値はかなり変わったので 何か影響(良し悪しは別として)あるかと 思いましてが走ってみての体感はなし まぁこんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月7日 09:36 ひみきちさん
  • インナーハウス

    マスキングの手間を考えると刷毛塗りで フロント側はややむずい どこまで塗ればいいか問題勃発します リヤは比較的簡単です 思いっきり塗るだけです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月30日 14:24 .セイジさん
  • リヤマッドフラップ

    ド定番のマッドフラップ 可もなく不可もなく 取り敢えず今は足し算ばかり スカスカ感は否めない

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月30日 14:13 .セイジさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)