スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - エブリイ

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • ハンドル高さ調整と後部座席嵩上げ

    今日もまた、下のハンドルカバーを外します(笑) M8のフランジ㌾を外します。頭は12です。 固いかなと思ったけど、そうでもなかったです。 手元にあったワッシャーを駆使します。㌾はM8✕35に変えます。 スペーサーとしてM8を4枚重ね。マスキングで仮止め。厚みは6.4mmになりますね。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月6日 20:46 zabuzabu23さん
  • 後部座席:嵩上げ追加

    前回、15mm嵩上げしましたが、今回20mmにトライしてみました。 結果オーライです❢ 前回の模様。 ボルト抜いて、一旦ばらします。 t10mmの防振ゴムを50mm角に鋏でカット。 2枚目重ねで20mm。 M8✕35mmのボルトで、どうにか入りましたがグラグラ心もとない。今度40mmに変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月28日 19:09 zabuzabu23さん
  • 運転席嵩上げ:ワッシャー追加

    前回、M10ワッシャー×2枚重ねで取り付けましたので、4枚重ねでトライします。 マスキングで仮止め。 結局、4枚はナットが掛からず不可。 t1.6✕3枚が限界でした。 まあよかろう。 乗り心地、多少はよくなった。はず(笑)。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年2月28日 18:54 zabuzabu23さん
  • 前席をワッシャーで嵩上げ他

    わいやちゃんねるさんのを参考に、 ワッシャーで嵩上げしました。 フランジナットがカッチカチでしたが、無理くり回して取りました。 右は無理して、舐めまくり(笑) M8やけど、12 のガチャで。 買いに行ったお店にM8の在庫がなく、M10にしましたが問題なし。 運転席だけで、2枚重ね×2ヶ所。 助 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月22日 00:19 zabuzabu23さん
  • アームレスト取り付け。

    一番上の穴を使います。m8のボルト抱きして止めます。 ざっくりあてがってスペーサーを作って 3ミリスペーサーです。取り付けた写真を忘れました( ;∀;)m8ボルトでバチバチに挟み込んでるので外れないはずです。下はボルトはドリルで開けました。 カッターで割れ目を入れて差し込む。 スポンジ→純正シート ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月17日 20:41 最近鹿多いなさん
  • アームレスト取り付け。

    AGSにはアームレスト無いので取り付けます。 樹脂で差し込んでる何とも言えない金具を外す。下の布を引っ張って上の布の金物に差し込んでる感じ。説明しにくい(笑) フレームの側面部分。この 穴を使ってボルト抱きにしたいですね。 出きることなら穴は空けたくないですけどボルトなら強いですが。強度の為 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月16日 22:08 最近鹿多いなさん
  • 運転席 助手席 シート交換 ワゴン化 DA64v 6型PA

    アームレストを自作し快適化を図りましたが腰痛持ちの妻から前のシートが良いと言われたので某オクで良さそうなものを見つけ入手しました。 DA64W(JPターボ)用のシートをフロント左右各5,500円で入手しました。 出品者の解体パーツ屋さんが事務所からそう遠くなかったので直接引き取りに伺い送料約7,0 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月21日 16:33 PICASSOさん
  • 運転席シートクッション設置

    商用車ゆえ、乗降重視の平面的シート形状。ホールドが悪いので身体の左右揺れ防止に疲れる。で、シートクッションを探したがサイドサポート強化の製品はあまり無く、腰痛防止用ばかり。やっと見つけたこれをamazonで購入。セール送込3584円。 ホールドは良くなった。が、177cm座高高め、には設定体型がや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月11日 11:50 J-RIDERさん
  • RECARO SR-7F ASM

    フワフワ柔らかい乗り心地と腰痛対策のため、ずっと交換したいと思っていました。 しかし、レカロ純正レールが無くあきらめていました。 ん? いつの間にか出てるやん! 隣県の自動車用品店でレカロフェアをやっているということで即出発しました(^_^;) 昔、SR-ZEROを使っていたので、SR-7を買お ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月25日 08:06 エブたろうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)