スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - エブリイ

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • フルリクライニング加工

    ハイエース定番リクライニング加工。 今日は試しにセカンドシートだけ。 使用工具は14mmのボックスレンチ、14平ラチェット、プラドラ、切断砥石付サンダー、養生用にその辺にあったテープと段ボール、やる気と勢い。 車内より取り外してカバーをバキッと外して、テープ養生。 サンダーでズバッと! 切ったら ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年3月29日 16:17 HYKINさん
  • アームレストを流用(オフィスチェア用)

    今回の品は、オフィスチェア用OP品。単体で購入。底面の長さと穴の位置が絶妙(加工不要)だったので購入。おかげでこの後の作業も簡単に進みました。 今回の肝はこの写真。バンナーのシートレール(スパルコ用)のシートを固定するスライド部分に穴を開けボルトで固定しただけ。シートと一緒にスライドします。シート ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2019年5月10日 20:21 屋根なし車さん
  • 後部座席の移設

    昨年末に突然始めた後部座席の移設作業が完了しました。 まず、道具類を調達(makitaのグラインダー、鉄部切断用砥石、皮手袋、ゴーグル、マスク、後から耳栓)。 諸先輩方の記事を参照して、だいたいの工程を計画。 まず、脚部のストッパーになっている金具の切削(上部1ヶ所と下部2ヶ所)…切りくずがたく ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2015年1月6日 22:31 F.chikaさん
  • 通勤&釣り遠征🎣快適化、第3段‼️

    エブリィ🚐快適化、第③段‼️ みんながやってるリアシートのキャッチ加工です! 後ろに子供を乗せると狭そうだったので、シートのキャッチに穴を開けてシートを後退させました🌟 手前側加工後、奥側加工前。 5cmぐらい下がって大人が座っても大分変わりました❗️🎊 後ろに人を乗せる事はあまり無いけど、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年1月2日 16:51 アチャPさん
  • CREST VEHICLE 純正フロントアームレストセット

    クレストビークルさんのアームレストセットです。 注文殺到???セットで購入すると、なかなか届かないらしく、私も相当待ちましたが、ようやく着弾!! 多くの方々が既に施工されてたので、事前の学習は万全?時々皆さんの画像などを見ながら施工しました。 中身はこんな感じです(^^)/ 助手席は前に倒して前方 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年10月19日 21:49 volvo2kさん
  • リアシート快適化②

    リアシートの側面の金具の前側の穴を長くします。ヤスリで削りました。 加工終わり 取付けます。 反対側も加工して出来上がり♫ 更に快適になりました。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年5月11日 21:06 ホンダの軽になりましたさん
  • スズキ純正アームレスト取付動画あり

    いきなり取付完了状態 4型からアームレストは無くなっています 無いと付けたくなるのが私😅 取付要領は クレストビークルさんのYouTubeで 紹介されています クレストビークルさんの取付ブラケット 消費税・送料込み・7,700円 アームレストと純正部品4点 部品屋さんから 購入価格 7,4 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年9月24日 12:10 じゃん・あちちさん
  • シート下の断熱

    定番のシート下の断熱です。 チブルゴムとアルミのシートで防振。 シンサレートの2枚重ね。白より黒だと黒い面の強度が高い気がします。おすすめです。 元に戻しました。 結果は、若干エンジン音が静かになったかなと思います。また、尻に伝わる温度が鈍くなったかなと思うか思わないか程度の違いが出ました。 個人 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年7月5日 19:11 NVハチナナさん
  • リアシートちょっとだけ快適化

    エブリイはジョインだとワゴンっぽいシートですが、4ナンバー貨物車なのでスライドなどしない固定なので残念ながらリアシートの足元は狭いです。 車検の事を考えて施工するか悩みましたが、ちょっとだけ快適化してみました。 諸先輩方のページを参考にして施工しました。 リアシートのキャッチ真ん中に穴を開け ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年2月29日 21:47 ハスオォさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)