スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.33

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - エブリイ

トップ 内装 エアコン 修理

  • エアコンバルブコア交換とガス充填

    先日エアコンベルト交換しましたが、そういや大丈夫よねー?とエアコンオン。…コンプレッサーが動かない(・・?) とりあえずエンジンルームのヒューズボックス開けて、エアコンヒューズチェック。大丈夫。 まさか?とエアコンガス缶をチャージホースに取り付けガス圧チェック。針が振れません。マジか… 昨年エア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年4月9日 19:47 ちゃますさん
  • DA64V銀エブ2 エバポレーター交換ならず

    違う車に投稿しちゃった💦 車種変更出来ないみんカラ👎 7月28日の猛暑日にエバポレーター交換しようとバラしまくり 配線関係がウザくてこれ以上バラすと 更に地獄が待ってる 滝汗地獄止まらず諦め🥵 で、本日9月15日 車検が近づいて来ているので エバポレーター交換しようと思いましたが、 ヒ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月15日 17:16 SAG.Eさん
  • A/C Hi/Loバルブコア交換

    先日A/Cガス漏れ点検を行いましたが、怪しい部位はエバポとバルブコアが怪しくなってきました。 と言ってもスローリークですので逼迫した感じでは有りません。 まず簡単に交換できるバルブコアを交換する事にしました。 UVライトを用いた漏れチェックはこちら↓ https://minkara.carvi ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年9月1日 14:20 吐くセキレイさん
  • A/Cガス漏れ確認

    アリエクからUVライトが届きましたので、A/Cガス漏れのチェックを実施しました。 日中に確認すると分からない為、日没後確認。 コンプレッサー付近。 アルミの白錆にUVライトが反応してますが、蛍光剤特有の発光なし。 UVライトですが、蛍光剤の入っている洗剤で洗った白いTシャツ等も結構反応します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年8月29日 20:00 吐くセキレイさん
  • クーラーコンデンサー修理

    まだエンジンオーバーホールしてから試運転はしてないが、この際だからクーラーコンデンサーのフィンの曲がり修理を開始 フィンの曲がり修理はピンセットで地道に修理 これが中々捗らない やっと完成 4時間くらいは掛かった。 コンデンサーに耐熱スプレーをかけました。 一番良いのは放熱スプレーですが、手元に無 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年8月18日 18:07 タク・ボンバイェさん
  • エアコンバカルーバーわからせ

    運転席側の吹き出し口がアホでしょっちゅうしまってるのでわからせます。 1、リングを力づくで外す(壊しちゃダメ) 2、ルーバーの連結パーツを優しく外す 3、ルーバーも外す 4、ハーネステープを5mm角くらいにする×3 5、各ルーバーの片側の軸穴に貼る 6、組み立てる ルーバーもガバガバだったのがシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年7月27日 08:32 yh_2818さん
  • ブロワーファン点検

    いやね、今日は暑かったっすねぇ_:(´ཀ`」 ∠): 昨夜の夜間工事、今日は早朝から屋外工事…… バテました 現場帰り、暑いんでエアコン全開にしてたらブロワーから変なオトがしてるコトに気が付き もうすぐ100,000km、そろそろブロワーモーターがイカれたかなぁ??と思いましたが、取り敢えず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月18日 17:53 錆黒86さん
  • DA64V銀エブ2 エアコンコンプレッサー、エキスパンションバルブ、コンデンサー交換

    まず、エキスパンションバルブを交換 今回はムシも交換 コンプレッサー新旧 今回コンデンサーも交換 配管類と室内のエバポレーター以外は 交換 外した所のOリングも全て交換 コンプレッサー交換 ベルトの張りを見て コンプレッサー下のボルトも締める 新品コンデンサー PPバンドがガッツリ締まってます コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 12:22 SAG.Eさん
  • ファンが④しか回らない。

    空調のファン強度が4段階の④しか動作しない。つまりONがOFFのみの状態だったので、調べてみると回路の途中にある抵抗器(レジスタ)の故障・・ということでディーラー取り寄せ(74140-82K21,税込み1650円)で交換。 場所は助手席右足のつま先上辺りのコネクタが刺さっている先。 写真左が故障品 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月9日 14:56 好奇心爺爺-MGGEさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)