ETC - 整備手帳 - エブリイ
-
ETCの電源線をやり直し
ETCの電源をヒューズBOXから取っています。 常時電源とACCです。 ヒューズBOXから電源を取る場合はヒューズの左側から取るか?右側から取るか?で変わってきます。 ここは左側が1次側になりますので左側から分岐させた場合は分岐先の負荷はこの15Aヒューズは関係ありません。 ヒューズ右側から分岐し ...
難易度
2022年11月10日 19:55 となりのととろさん -
ETC車載器取り付け交換後再セットアップ作業依頼!
以前の使用者は普通車登録だったのでいつもお世話になってるお店でセットアップ作業依頼しました! どの道登録番号も違いますから軽自動車登録でも再セットアップは必要になりますね! 車検証を見せてコピー取ってもらい必要書類に記入して作業してもらいます。 情報を打ち込んでもらったらピンクのETCセットアップ ...
難易度
2022年10月30日 15:55 ㈱ヤスさん -
エーモン ETC取付アタッチメント取付
エーモン ETC取付アタッチメント ETC取付サイズ:幅74mm以下、高さ18mm以下 ETC2.0にするかどうかで機種を検討中。
難易度
2021年12月5日 15:52 せかんどさん -
DIYスイッチパネル 移設取り付け
スクラムから、引っ越し予定のスイッチパネルを取り付けたいのですが、そのままではつきません。 少し加工が必要なのです。 ついついおっくうで…のびのびでした。 プラ板用カッター意外と切れます。 暑いと柔らかくて、いいですね💦 ガッチャガッチャです(笑) 配線をごにょごにょして、画像の配線は間違って ...
難易度
2019年9月15日 12:53 おじぱん。さん -
メーター取り付けパネル作成
暫定でDINポケットに取り付けた連成計ですが、やはり納得できないので取り付けパネルを自作しました。 在庫のアルミ板をジグソーで切り出します。 ベンダーで折り曲げ加工。錆止め処理がされていないベンダーはサビサビに(泣) 断面をヤスリで仕上げて完成です。 シャーシブラックで塗装し、メーターを仮組み。 ...
難易度
2017年6月18日 18:47 きんちょ.さん -
ETC取り付け場所変更
取付基台エーモン7225を加工 ピッタリに収める こんな感じ フロントの隙間をスポンジシールで埋める いずれETCを変えた時に取り外しが楽に出来るように固定 基台をピッタリで取り付けたので固定しなくてもそんなに動かないんだけどね ハンドル下のカバーを外し、配線をばらしまとめ直す 次にやるカーナビハ ...
難易度
2017年6月9日 22:00 歩爺さん -
ETC取り付け位置変更 下準備
このETCをスッキリしたい スイッチパネルをくり抜くか、マツダのETCBOXを使うか考えたが、結局灰皿を加工する事とした 画像を加工してみたけど、こんな感じでくり抜ければキレイに収まるかな ベビーサンダーでカットして加工してみた 仮だが、こんな感じ 灰皿留め?の鉄板が後ろにあるので、このくらい ...
難易度
2017年5月25日 19:29 歩爺さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 オートライト/キーレス(岡山県)
139.9万円(税込)
-
日産 ノートオーラ 全周囲カメラ BOSE ナビ 登録済未使用車(岐阜県)
309.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 オートライト/キーレス(岡山県)
139.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
385.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
