スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.33

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - エブリイ

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    プロボックス バース連動ドアミラー下降装置取付 オーディオパネル外し

    まずはオーディオパネルを取り外します。

    難易度

    • コメント 0
    2025年2月5日 16:46 パーソナルCARパーツさん
  • バックランプ移設

    L型ステーです これを使います 両面テープで固定して インシュロックでも固定しました バックランプLEDはこの様に支度しました 上下逆さまに付く感じです インシュロックと両面テープの併用で止めました 裏から鉄板ナットを添えておきました 表からはタッピングで止めました 車体にはタッピングと鉄板ナット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月21日 14:05 よっちぃ(^。^)さん
  • リアゲートラッチ交換、リアゲートストライカー交換作業!

    最近ハイドラ営業中にやたらとルームランプがピラピラ点灯してウザイ!ウザ過ぎると半ばキレ気味にハイドラ営業!(笑) 色々とハイドラ営業しながら検証開始! 最初はスライドドアのドアスイッチかな?と思っても違う! 停まってリアゲート捩ってみたらルームランプ点灯したので原因が判明しましたよ! リアゲートの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年4月19日 17:12 ㈱ヤスさん
  • リモコンエンジンスターター設置

    MPVで使用していたリモコンエンジンスターターを設置します。 下ハンドルコラムカバーを外します。青丸内のビスを外して、 下に引っ張れば外れます。 キーシリンダーにつながるコネクタを抜いて、車種別ハーネスを割り込ませます。 コネクタを抜いて、 専用ハーネスのコネクタ片側を差し込み、 もう片側のコネク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月7日 16:29 ココろんパパさん
  • DA64V銀エブ1 ブロアファン交換

    元嫁のキューブの車検が切れて シエンタの納車がまだ先なので 銀エブ1に乗ってますが、 エアコン効かないと言われて ブロアファンがダメで交換忘れてましたので 交換しようとしたら 助手席水浸し💧 2日ほど続いてる雨のせいか❓ エアコンのせいか❓ 水抜き❓開けておきます 足元の上から水が滴った跡が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月3日 02:31 SAG.Eさん
  • 純正ホーンが原チャ並にちゃちいので、ダブルホーンを取り付けました。

    コンパクトホーン 12V 車検対応品 1セット(2個) モノタロウ 【通販モノタロウ】 元々の純正ホーンの場所にはスペースがないので、取り付け出来ませんでした。 純正ホーンの場所から移動して、スペースのあるところに取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月29日 16:31 アサヤンさん
  • ナンバー尾灯交換

    仕事から帰ってガレージに入れようとしたら ナンバー尾灯が切れてる事に気が付きました。 触ると付いたり消えたりしていますが 交換しますを これホント差しにくい。 T10バルブ縦差しです。 古い出始めごろのLEDバルブなので 極性があり、逆に差し込むと点灯しません。 付かなくて逆に差し替えようと思って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月25日 00:42 TK pappaさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    Temuで購入したドラレコの取り付けです。 Amazonでエーモンのドラレコ取り付けツールセットを買い、取り付けました。 ただ、リアカメラの方がガラス上面にと思ってましたが、カメラの角度が合わないため、今日はカメラ本体だけの取り付けに終わりました。 電源はヒューズボックスのACC2に取り付けました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月23日 13:36 アサヤンさん
  • ヒューズから電源取り出し

    ドライブレコーダーなどシガーソケットから電源取ってましたが、見た目が悪いのでヒューズBOXから電源取り直しました。 ちょうどACC2が空いています。 こちらの配線を用意! ACC2に低背ヒューズを差して アースここから エーモンのヒューズ電源 そして配線をまとめて完了! 純正シガーソケットが空いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月21日 20:15 Mカスタムさん
  • O2センサー交換 77810km

    前回チェックランプ点灯によりAFセンサーだけの交換でしたのでO2センサーはDIYで このコネクターは外しにくい 分かってはいましたが固着がひどくなかなか取れません 556をかけて22ミリのO2センサー用ソケットアダプターがあればいい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月20日 13:10 MIYASHO.coさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)