スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • ハイパコ & スプリングシート用アダプター

    今回はハイパコ スプリング&スプリングシート用アダプターの作業になります! スイフト スプリングシート用アダプター 現在の車高調が ID62用です。 今回 ハイパコ ID65に変更するため。 62→65 3㎜の隙間を無くすスペーサーですね! アッパーシート側 画像右側が装着済みです。 ス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月19日 14:07 7048☆アゲリイ号さん
  • スプリングの加工! その2

    今回はスプリングの塗装です! 前回の作業で塗装が酷いことになってます! 剥がれている塗装をサンドペーパーなどで削りながら 元の塗装との段差ができないよう滑らかになるように削ります。 その後、全体を足付けしときます! 地面に直接置くと低すぎて塗装がしづらいのでバケツで高さを上げます! バケツの上に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月14日 09:59 7048☆アゲリイ号さん
  • スプリングの加工! その1

    今回は車高調のリアアジャスターに対してスプリングが大きくて収まらない時の加工になります! 画像のスプリングは内径77㎜です。 リアアジャスター外径67㎜ スプリングとの差が10㎜あります! そこでスプリングコンプレッサーを使い強制的に縮めちゃいましょう! 爪で掴む場所を円に対して4ヶ所に決め ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月13日 07:43 7048☆アゲリイ号さん
  • トリプル スプリング システム その2

    前回の続きになります。 画像下から 5.3K → 12K → 8K 合成レート 2.5K → 4.8K → 8K 走行テストした結果、悪くはないです! 全体的にマイルドになる感じです。 ただ メイン8Kのハネたりする部分が残るので そろそろ リーズナブルなスプリングはやめて 高級なスプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月6日 09:19 7048☆アゲリイ号さん
  • トリプル スプリング システム BESTEX プライマリースプリング

    ツイン スプリングでは我慢できずに、トリプルスプリングに 変更です。 下から、 4K→ 12K → 8K (画像は4Kですが現在 5.3K) 変更後、 5.3K → 12K → 8K 合成バネレート 2.5K → 4.8K → 8K 段差を乗り越えた時などが、2.5K 1Gの時は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月31日 18:31 7048☆アゲリイ号さん
  • シュピーゲル リフトアップ用 全長式車高調! 本日は、サゲリイです!

    普段は、車高調で 3インチ上げてる アゲリイですが! 本日は、普段より 2.5インチ程下げてる サゲリイです! 乗り心地に変化がないか下げてみました! テスト走行しましたが特に変わりなしでした。 フロント側 私のツイン スプリングなら さらに4㎝程 下げれます。 シングル スプリングな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月30日 15:10 7048☆アゲリイ号さん
  • ツイン スプリング BESTEX プライマリー スプリング

    リア編です。 メイン 6K プライマリー 5.3K 計算式 (6×5.3)÷(6+5.3)=2.814K (画像では 赤いメイン 3.5K が付いてますが、最後の画像の黒い メイン 6K が正しいです。) スプリングシートとバンプラバーを外します。 私は頻繁にバラすので、バンプを外しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月24日 17:57 7048☆アゲリイ号さん
  • リフトアップ用 シュピーゲル 車高調

    フロント シュピーゲル 6K リア ナビック 不等ピッチ 6K 9月の作業ですが、シュピーゲルさんで取付完了です。 とりあえず、40㎜アゲにしました。 最初は満足してましたが、だんだんと目が慣れてしまい 少しずつ車高が上がっていき、現在に至ります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月22日 21:20 7048☆アゲリイ号さん
  • フロント車高調整、アライメントいじり。

    フロントの乗り心地に不満が出て来たので、調整しました。 フロントの全長を2回転伸ばし。 プリロードを1回転弱く。 減衰力30段目に。 リアは変更なし。 アライメントを1回転トーインに。 変更前は若干前下がりでしたが、変更後はほぼ水平に。 乗り心地、ハンドリング共に激変しました。 乗り心地は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月29日 17:19 エブスイ3217さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)