スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.26

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • バネ交換

    バネ交換してもらいました。 これは、私には設備も工具も無いので、お知り合いのお店に依頼しました。 ラテラルロッドとセルフレベライザー〜??だっかな、後々交換していこうと思ってます。 エスペリアのスーパーダウンサス タイプ2だと、下がり過ぎて車検が危うそうなので控えめに。 エスペリアから出てるバン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月18日 18:05 henjinさん
  • リアスプリング交換

    家に転がってたスズキ車用のレオンの激落ちリアスプリングの6キロ(22ラパンに使う予定で目一杯カットして組むも結局現在より車高上がって失敗した奴)を我が通勤快速に、組んでみたくて‥ 写真下がレオン 上はこれまでアジャスター無しで組んでたマイルドダンパーに標準で付いて来た4.3キロのスプリングです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月18日 02:34 気まぐれ あすとさん
  • エブリィ ロアアーム交換

    先日、スタビリンクを交換しましたが、あまり変化が無く、ゴトゴト音と左フロントタイヤの偏摩耗がドンドン進んでいきます( ; ; ) アッパーマウント、スタビブッシュ、スタビリンクは交換済みなので、残ったのはロアアームのみ。 ブーツ類の破れは無く、グリス漏れも無いのですが、ブッシュのヒビ割れは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月13日 12:39 サルチーノさん
  • New SR スペシャル ショックアブソーバー交換リア編(笑)

    さて、先週は前をやりましたので、後ろを交換しました。またまた暑い昼間です(笑) ちゃんとリジットかけて左側下17㍉。 ボルトは外側からはめてました。 新旧の写真です。純正は縮ませたら戻らない(汗)ちっちゃいまんまでした。 左側から記念写真(笑) 右側もチラリですね(笑) 前と比べると簡単です。上下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月9日 14:44 ガンチャン頑張れさん
  • ブーツ交換 〜試走後

    完璧ですね! 言うて20km程しか走ってませんが取れる気配なし! ホントは一体型がいいんでしょうがドラシャ抜くことができない場合やセルフでDIYしてみたい!という方にはピッタリだと思います。 多分接着より簡単確実だと思われます。 ブーツヤバそうな方は是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月8日 02:10 タオライダーさん
  • ブーツ到着 〜交換

    出張から戻ったら届いてました! 明日から車で長距離出張なので おうちに21:00に着いたにも関わらず事務所に出発! 言うほどグリスは飛んでない状態でした。 ポツポツとグリスが出てます。 第一の難関はバンドでした。 長年愛用していた電工ニッパーが欠けてしまいました..。 変なモノ切る係に降格です.. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月7日 23:27 タオライダーさん
  • ロアアーム交換 〜試走後感想

    ロアアームを両方交換し走行した感想です。 元々のロアアームが約17万km使われていたのですが、ストラットやストラットのラバー交換無しにこれ程まで違いが出るか?というくらい乗り心地が最高になりました。 ・ガタつき 皆無と言っていいでしょう。 最初はストラットサポートラバーが痩せてコトコト言ってるんだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月3日 20:39 タオライダーさん
  • エブリィのスタビリンクを交換する

    少し前に交換したフロントタイヤですが、既に偏摩耗を起こしています(´Д` ) 画像は左側 右側は少し減っていますが、左側程も酷く無いです。 実は中古で買ったホイールの左側のバルブが破損しており、空気圧の低い状態で走行してしまったのも原因かとは思いますが、足回りからのゴトゴト音も酷くなってきたので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月3日 17:49 サルチーノさん
  • ブーツ 応急処置 〜その後

    調子乗って走り回ってたんですけど帰ってきてチェックしたら... ちょっと漏れてましたww 応急処置としては完璧でしたが、ずっと乗るにはやっぱダメですねー。 可動部でしかもずっと回転してますもんねここ。 皆様も私の記事をもし参考にされるのであればここまでの作業は応急処置方法として見てくださ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月3日 17:08 タオライダーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)