スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • 車検のため❗

    ユーザー車検に向け、念のためバンパーガードを外し、カットしたフレームが見えないよう購入したバン用のバンパーに交換しました❗ 作業後は、むしょうに山岡家の鬼煮干ラーメンが食べたくなり、福住の山岡家へ(笑) 明日は車検前の予備検査を受けにいってきます❗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 17:25 takashi。さん
  • スズキ愛車無料点検。

    ユーザー登録に出向いたら、愛車無料点検キャンペーン期間中につき、担当された方から推められたので・・・ 特に問題はありませんでしたが、エアコンフィルターとエアエレメントの汚れを指摘され、早目の交換を推奨されました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月31日 21:47 黒い地平線さん
  • スズキ愛車無料点検

    今年も愛車無料点検に ついでに ミッションオイルとデフオイルも交換してもらいました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月2日 21:41 デトさん
  • ATF交換&XADOオートマ添加剤、イリジウムプラグ交換、デフオイル交換

    新車から2年で47000Km位走っている車輌なのでATFオイル交換してXADOオートマ用添加剤を注入してあげました。 やはりATFは汚れていたようです。 後、デフオイルも交換しました。 プラグはまだ良さそうでしたが予防整備で交換してあげました。 ついでにスロットルボディの清掃もしてあげました。 ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月27日 19:23 センチュリー一筋さん
  • 発炎筒交換…

    CR-Zの時も書いた記憶あるなぁ… なんとなく見てみると見事に賞味期限(ワザとです)が5年ほど切れてますw CR-Zと同じく見事に車検2回スルー(;´д`) いや別に使えるんならスルーでもいいんだけど、非常時に使えないと困るから交換して欲しいんですが… (使うような場面には出くわしたく無いです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年12月9日 19:01 天 照さん
  • 車検後6️⃣ケ月点検

    早いもので車検後半年たちました。 無料6️⃣ケ月点検をうけましたが、ワイパー以外は特に問題ありませんでした。 走行110114km 車検後2️⃣年面倒見てもらえるのは嬉しいですね。 BMWの車検もここでお願いすることにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月17日 21:48 ゆうちゃん0209さん
  • 備忘録 発煙筒の取替について…

    スズエブです。 今回紹介する出来事はとてもとても 不可解で不思議なお話になります。 ミステリー?あるいは夏の怪談か? どう感じるのかはあなた次第… お盆が過ぎたはずなのに日差しが強烈 な暑い日に … ある男の発した言葉から 全ての人々が突然ブルブル震えだし…。 私は思う。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年8月29日 20:55 スズエブさん
  • スズキ愛車無料点検 2021

    ワイパーが劣化。 今年交換したんですが。。。 その他は問題無しでした^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月29日 18:46 ゆうちゃん0209さん
  • 愛車無料点検受けてきました😄

    エアコンフィルターの汚れを指摘されました💦 店舗で交換してもらうと結構なお値段しますよね😅 今回は予算の関係で自力で💦 まずはグローブボックスを開けて〜 この中にエアコンフィルターがあるので ツメを割らないように気をつけながらで 砂埃や枯れ葉、虫の死骸まで着いてました😭 臭いの元ですよね� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月4日 10:54 ゴッツさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)