スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 昨日今日と箱作り😄

    両サイドの箱を作成😄 蓋は開けれないと駄目なのでこれを使います。 下穴は9ミリで開けました これを付けておけば6ミリのネジで止めれるようになります😄 周りに下穴開けてレンチで回して埋め込みます😄 15ミリの厚みに対してなのでボンドも入れておきました 下には工場で余ってたメラミンがあったのでも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年5月4日 16:06 MotoMiinaさん
  • ウーハーボックス制作おまけ😄(笑)

    午前中に寸法にだけ切ったので😄 家に持ち帰り🚙💨 ちょっと穴が大きいからジグソーでしか無理なので穴あけ〰️の これがまだ余ってるので😄 中全面に貼りました🙋 ウーハーだけ物あるんで(笑) 入れてみました😄 ビックリ😱入りました 後2つと最終は積んでみて考えます😄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月19日 14:13 MotoMiinaさん
  • オーディオボックス作成①😄

    まずは簡単な寸法どりをして😄 大体の形は考えてたので縦と高さを図るだけで(笑) 工場に持っていってパネルソーで切ると早いのですが材料運んだりしないと駄目なので😓 車庫で手作業でのカットになります😓 使用する道具はとりあえずマルノコ、定規、インパクトくらいですかね?😄 こんな感じですかね ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年4月19日 12:52 MotoMiinaさん
  • サブバッテリー取り付け

    Panasonic caos N-145D31L/C7を2台並列につなぎ、最強電源に❓ 実はタンドラで使わなくなったバッテリーを再生して使っています 大橋産業のインバーターとアイソレーターを取り付け この時はバッテリーが1台でテスト サブバッテリーを入れる箱を製作 表に電圧計、インバータースイッチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月12日 21:52 iicagenさん
  • ラジオアンテナ交換

    アンテナを伸ばそうと引っ張ったら途中で折れていた。 近所の修理工場にアンテナを注文して交換しました。 折れたアンテナを引き抜いた様子 あとは引き抜いたアンテナケーブルに結んで置いたヒモ新しいアンテナケーブルに結んで室内に引き込み。 アンテナケーブルを運転席脇に接続しても交換終了です。 快適 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月24日 13:29 Kokuzonakaさん
  • アマチュア無線機取り付け IC-2720D

    エブリイワゴンは無線機本体を取り付けるスペースがフロントには無いので、リヤヒータと車載工具が納めてある左後部座席の下のスペースに納めることにしました。 カーペットをめくって上蓋を取り、6.5mmの穴を2カ所空けて無線機本体をM6のボルト2本で吊って固定します。 純正のオプション品のようなフィッティ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月6日 01:16 yaguchi/JE6VMEさん
  • レトロゲーム機2種類の性能を車内で検証

    タイトルに「レトロゲーム機2種類の性能を車内で検証」としましたが、メインがレトロフリークの補足説明となり、レトロフリークの良い点と悪い点、ミニファミコンの良い点と悪い点を整備手帳で纏めてみました。 この黒いポーチの中には収納時はレトロフリーク本体とミニファミコンの本体が収納されてましてレトロフリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月6日 18:43 アライグマのアライさん
  • レーダー固定

    「秋の交通安全運動期間中」らしいです。 今時の機器は頭良くて色んな情報出してきますな~。 台風やら、実家の瓦屋根の補修や、勤め先の事務所移転やらで疲れ、休みは寝てばかりで車触らず洗車もせず、放置気味でしたが、両面で取付たレーダーが度々落ち、必要に迫られて、固定し直す事に。 あーでもない、こーでもな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年9月29日 19:49 ナオキッドさん
  • リアドアパネル デトニング

    ドアパネル塗るために外したので ついでに材料余ってたのでデトニングしてみました! 施行前 施行後 どれだけ効果あるかは分かりませんが 作業中ドアの中に雑巾落としてしまった 事は内緒で^^;www

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月21日 19:33 EDA11さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)