スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.26

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • テールランプの修理の依頼。(番外編)

    一日置いて もう一度コーキングを 念のためします。 その前に ウインカーの確認 触っていませんが バックの確認。 ポジションの確認をして。 ストップの確認。 念のため もう少しコーキングを 増し増しにして 完了しました。 水はどこからも入るので 厄介です。 完全に密閉すると 内部の熱の膨張から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月7日 22:35 アニキ@ながちゃんさん
  • テールランプの修理の依頼③。(最終章)

    下のバーの部品が点いていないのと 砲弾LEDが点いていないので 修理です。 内部の基板がやられていたので 私の持っているテールから 基板を外して交換。 点かない砲弾LEDを 交換して 点灯確認。 無事に終了して ストップ部分のLEDが ここのブロックが暗かったのと 他のLEDも交換し 点灯確認後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月6日 22:52 アニキ@ながちゃんさん
  • テールランプの修理の依頼②。

    ウインカー部分の基板を取り外し サビ色になった部分を ウエットティッシュと細い綿棒で 清掃していきます。 ボタン電池で 一つずつLEDが生きているか 確認します。 点かないLEDの基板部分のハンダを ハンダ吸い取りを使用して ハンダを除去します。 基板もサビていたので 全部打ち替えも考えましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月6日 17:52 アニキ@ながちゃんさん
  • テールランプの修理の依頼①。

    水が入って ウインカーが点灯しないと 修理依頼があり カラ割りすることに。 しかし こんなに水が入るんですね。 割ってみたら やはり錆びていました。 ストップ部分にも サビが(^_^;) 一番の問題がココ♪ 水が入ったせいで 内部のメッキから錆びたのが 水と混ざり レンズ部分が白化され とりあえず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月22日 23:21 アニキ@ながちゃんさん
  • フォグいつものコーキング防水加工

    このままじゃ防水性に不安も残るので コーキングします。 まず マスキング レンズも保護しときます バスコークで コーキング 乾く前に マスキングを剥がして 乾燥させて終了です。 白丸の部分 配線もコーキング こんな感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月14日 06:27 道路屋さん
  • リペア

    劣化でクラック、黄ばみまくったライトのリペアです。 ヘッドライトの部分は黄ばみとクリア?層が剥がれていて、スモール、ウインカーの部分はクラックが酷い状態です。 ガサガサ、バキバキです(笑) 800番の耐水ペーパーで一方向にクリア層とクラックが無くなるまで研いで、ウレタンクリア3回吹いて終了~ ク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月17日 02:10 りゅうじ!さん
  • ヘッドライトスチーマー施工

    2019/1に施工したスチーマー。 そろそろ汚くなってきたんでやりました。 ※画像が黄色いのはビーチパラソルの色です。 画像では分かりづらいですが無数の小さなヒビがあります。 運転席側。 こちらも汚ーい。 養生テープで準備していつものように耐水ペーパーで磨いて スチーマー後。 こっちも なんか蒸気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月16日 20:45 よっぴ2さん
  • リアウィンカーバルブ交換

    右ウィンカーが突然ハイフラ化してしまったので、見てみたらリアウィンカーバルブが切れてました。 s25s って?なバルブで、ネットで2個600円、量販店で1個600円。 数日間はハイフラ+手信号で我慢。 ボルト2本を外して、嵌め込み爪二箇所を引き抜くとバルブにアクセス可 ウィンカーバルブは1番下。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月10日 13:42 圭家さん
  • フォグランプの補修

    電源をここから取り出していたので、バッテリーからつなぎます。 バッテリーから、線を下に出します。 線をカバーして、這わせます。 バンパの下まで。 リレーも外に出して。 点きました。 反対側は玉切れです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月6日 20:13 クマポンタさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)