スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • フォグランプの補修

    電源をここから取り出していたので、バッテリーからつなぎます。 バッテリーから、線を下に出します。 線をカバーして、這わせます。 バンパの下まで。 リレーも外に出して。 点きました。 反対側は玉切れです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月6日 20:13 クマポンタさん
  • ウィンカーポジション故障

    ↑ 故障したウィンカーポジション (IPFさんは悪くないです。) ウィンカーポジションのユニットが故障し、ウィンカーが点灯しなくなってしまったので、ユニットを取り外してウィンカー回路をつなぎ直しました。 さすがに、一台のユニットでフロント6灯、リア4灯のウィンカー制御には無理があったようです。( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月22日 21:18 date_makunさん
  • REITZ クリスタルサイドマーカー(スモーク) 水浸入!!

    今年の初めに付けたクリアサイドマーカー、電球をLEDに交換する際に片方だけカプラーがやけにユルユルで…。 手元に何も無かったのでそのまま付けて放置してましたが、洗車機くぐって拭き上げ時に発見! 本体側、つるつるだし… パッキンに厚み無きゃ駄目ですね。 水道管用のパッキン2枚重ねでなんとかクリア。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月8日 16:02 あうすれーぜさん
  • 安物LED

    洗車してて気付いたんですけとフォグランプのLEDの先が中に落ちてたんです。 バンパー外すしかないですね!めんどくさい! 電球外してバンパー逆さにして取り出し元に戻しました! 接着かと思っていたらねじ込み式だった!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月17日 16:51 コダカズさん
  • ヘッドライト磨き

    58,126Km 写真は使用後 物置から数年前に購入したヘッドライト磨き用ケミカルを発見したので、早速磨いてみた。 くもりはかなり良くなったが、黄ばみはなかなかとれません。15分程磨いてやめました(苦笑)。 使用前 こちらも使用後 だいぶスッキリした感じ。 使用前 ブツはこれ。 数年放置だったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月14日 22:46 F708さん
  • フォグランプ水滴除去💦

    LEDにしてからフォグランプが水滴で曇るようになり 水が溜まっていたので乾かすためにバンパー外しました笑 バンパー無し仕様‼️😂 ナンバー裏のビスの所にナンバー付けてみました😂 ナンバーセンターいいな🤔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月28日 20:22 れいロンさん
  • 磨いてみました。

    運転席側磨き前。 くもりすぎ。 磨き後。 くもり取れた。 助手席側磨き前。 運転席側よりちょっとマシ。 助手席側磨き後。 くもり取れた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月8日 18:56 チャランコさん
  • ヘッドライトクリップ取り付け

    クリップが劣化してます。 アストロプロダクツのクリップに交換します。 見えない所ですが綺麗になり満足です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月30日 14:52 ゆうちゃん0209さん
  • LED化後のフォグランプ結露対策

    SUPAREE製LEDをフォグランプに装着以降、雨中走行すると必ずレンズ内側が結露してしまいます。職業柄、電気品が湿気に晒された状態は非っ常に気になるので、対策してみました。 まずはレンズ内側の水滴を割り箸&ティッシュペーパーで拭き取り後、エアーブローで乾燥させてから、レンズとケースの合わせ目をブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月31日 18:33 寿@DA17Wさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)