スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ホグのシェード救出作戦

    いつだか知らないんだけど 洗車時に気付いた。 バルブシェード落ちてるし ガ━━(;゚Д゚)━━ン!! だモンで~ カラカラ中が傷ついちゃうし 左右のバランスも悪いので 救出! ヘッドライトを外し 手を突っ込んでホグを外し~ 針金の先に3Mの強力両面テープつけて (ΦωΦ)フフフ…取れるかな… ナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年8月30日 19:47 ゼネバ8451さん
  • フォグ取り付けミス修正

    買ったときからフォグの奥行きが違うのでホーン点検ついでにこちらも点検。 バンパー修復歴があるのでその時どちらか直すために外しつけ間違えたか? とりあえず今回はR側に合わせた。 取り付けのブラケットにLRが振ってあるので合っているかと思う。 ただL側がRより引っ込んでしまったような…。 R側 L側

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月16日 23:30 ヤマ#さん
  • フォグランプの調整

    フォグランプの左側が納車時から若干傾いでいたので購入したデラの担当者(サービス主任)に言うと、うちでは出来ないから、スズキの直販にいってくれだと… と言う訳で (株) スズキ自販兵庫   スズキアリーナ神戸北 に… 行くと、まだ若い整備の子が出てきて、一所懸命見てくれて… 購入したデラの担当の態度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月23日 20:29 旬彩さん
  • ライト調整

    車高を落としたことで、HIDのオートレベリングは働いたようで、 かなりライトが下向きになってしまい、スズキに持っていったものの 工賃3000円との事!我が小遣いの1割を占める価格にびっくり! でもそれぐらいしますよね・・・・ 結果3000円をケチり自分で調整・・・・こんなもんかな?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年2月3日 19:03 ブーブーデブゴンさん
  • ヘッドライト・フォグランプ光軸調整

    車高を下げてので光軸調整をしました。 自分で壁に光を当てて調整しても良いのですが…、やはりテスターで完璧に…(^^;; 元々下がっていたのかかなり下を向いていました。 調整後は基準値チョイ上にセットしました。 フォグランプも調整を…、サービスホールが見当たらず(^^;; プロに探してもらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年11月17日 11:57 合法(^^bさん
  • フォグ不点灯・点検その他

    FOGがイキナリ点かない・・・・・ なんでだろ~? 原因特定! 防水?のはずだけど、バラシテみたら濡れていた! 1の写真でボンネットオープンしてるんですよね~ ボンネット空いてるとエンジン見たくなります。 なので、シート下もオープン!w ついでに、点火力あっ~ぷ!16Vvvvvvv・・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月11日 01:19 POKO(寅)さん
  • 純正フォグランプの光軸調整方法

    フォグランプのバーナーを交換したら少し下向きでした! バンパーの裏側に調整するための穴があります(助手席側 赤丸の部分) バンパーの裏側に調整するための穴があります(運転席側 赤丸の部分) 穴の中にプラスのネジが見えます(赤丸部分) これを回して上下を調整します 水平気味に調整しました! 余り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月31日 19:21 シロカプさん
  • A/Cパネルイルミ照度調節

    車からA/Cパネルをはずしてバラします(^-^) 今回換えたのはボタンのイルミ部分。 赤マルの部分の抵抗替えました。黄色いマルは多分液晶部分の抵抗だと…。 こんな感じに( ̄▽ ̄;) チップ抵抗がなかったんで1/4Wの金属皮膜抵抗でやりました。 若干明るくなったかな!?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 9
    2009年4月22日 10:12 タツアニさん
  • ヘッドライト研磨

    先日購入した研磨用コンパウンド。 コンパウンドと研磨用クロスがセットになってます。 ちょと箱が大袈裟ですが・・・ 研磨前にライト表面の埃や汚れを落としておきます。 こちらが研磨前の状態です。 で、こちらが研磨後の状態です。 写真では分かりにくいですが、光沢がある程度 回復しました。 黄ばみは…さほ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年3月2日 09:57 浜ちんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)