スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ウインカーをLED化①カラ割り

    とりあえずヘッドライトを ダンボールに入れ熱しましたが やはりダメで 第一弾カット 第一弾カットでも外れず 本体側の レンズの外側を完全カットして ステーの部分は レンズ側をカットして 横から彫刻刀を突っ込んで 分離♪ 力を入れ過ぎると ステーが折れるので くれぐれも注意が必要です。 本体側とレン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月3日 22:04 アニキ@ながちゃんさん
  • 車検対応4灯化に変更‼️

    Hiでも消えない画期的?単純なリレーキット購入しました。 取り付けた場所はエアークリーナー吸い込みのダクトはずして取り付けました‼️ ライトは元々6型純正品でバラストは社外品を強引に取り付けてましたがHi/Lo切り替え式でどちらか2灯しか点灯しませんでした。 今回の車検で4灯点かないと通らないのを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月7日 10:45 ギガオさん
  • 自作 テールランプNo.8【最終回】動画あり

    ワンオフテールランプも、最終段階! いよいよ、カラ閉じ。 位置を合わせて針金で固定して、その後に接着剤で仮固定。 から閉じの際、カットした面に円形の型が有るのでソレを目安にしました。 (偶然にも、円形の型を半分の所をカットしてました(*´艸`*)) 接着剤が乾燥したら、コーキングで接着&防水。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 10
    2019年1月27日 02:03 OKADA家さん
  • 自作テールランプNo.7

    前回、ワンポイントで制作したモンスターロゴ照明。 結果、残念な感じにㅠ_ㅠ。 面倒くさいので、そのままでいこうと思いましたが、後々後悔するならと、修正しました。 失敗の原因は、テープLEDを即面に貼った事と、LED色が青色な事と、レンズにスモークを貼ってる事。 スモークは剥がしたくないので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2019年1月22日 23:15 OKADA家さん
  • 自作テールランプNo.6

    ワンオフテールランプ、完成マジかで、少し修正。 気になったココ。 内側はリフレクターを入れてますが、外側は何も無し(;´Д`) ここに、隠れ○○を入れる事にしました! (๑•̀ㅂ•́)و✧ まずは、40Φの乳白色のアクリル板を作りました。 切り出したアクリル板にカーボン調シールを貼り付け、大 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2019年1月20日 09:57 OKADA家さん
  • 自作テールランプNo.5

    基盤が切り出せたので、メッキシートを貼りました。 LEDの配列はこんな感じ。 これも裏面の配線&半田は見せれるレベルでは無いので画像無しです。(笑) (画像上の黒い箱は、抵抗と捨て球入れた物です。) ウインカーの球数が少ないから、暗いかな? リフレクター入れるんでこの間隔じゃないとダメなんで・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2019年1月19日 01:55 OKADA家さん
  • 自作テールランプNo.4

    ストップランプ基盤の取り付けですが、ステンレス製の針金を使用しました。 適当な所4箇所に穴をあけ、0.2mmの針金で縛り付ました。 穴は、最終コーキングで穴埋め。 スモール用の照明は、側面発光テープLEDを使用しました。 90cmの120チップ内蔵(カット可能)の物。 少し明るいかな? そのままテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2019年1月17日 01:15 OKADA家さん
  • 自作テールランプNo.3

    アクリル板は何とか思惑通り。 光らせるとどうなるかな? そうこうしてると、ワンオフテールランプ用の部品達が続々と配送されてきました!! (*´罒`*) 連日の荷物受け取りで、嫁が・・・・・・(;´Д`) 本題です。(笑) まずは、ストップランプの制作。 ローコスト基盤を切り出しました。 はじめ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2019年1月15日 01:31 OKADA家さん
  • 自作テールランプ No.2

    ワンオフテールランプ制作の続きです。 #800の紙ヤスリでゴシゴシ! この位まで来ると、そこまで力要らないから、指も痛くない! (๑•̀ㅂ•́)و✧ 次に、#1200の紙ヤスリ。 目立って変化無し(;´Д`) やったか、やってないか分からない(*´艸`*) 紙ヤスリ最後は#2000からの、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年1月13日 04:35 OKADA家さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)