スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • 近年まれに見るひらめきww

    はい!こんばんわ! 三連休でございますね♪ ということで前からどうにかしたかったリアワイパーを撤去します。 まぁめこっ!と力任せに引っこ抜きます。 最近集めているトミカを買いにおもちゃ屋へ行きラジコンコーナーでラジコンもやってみたいなー高いもんなんやなー。とぶらぶらしているとラジコンパーツコーナー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月2日 21:28 たくぅーさん
  • 時間調整式 間欠ワイパースイッチに交換

    ハンドル交換と同時に作業しました。 時間調整の出来る間欠スイッチ付きに変更。トヨタ車用8ピンタイプを流用です。 カバーを外して引っこ抜いて交換するだけ。簡単作業 便利なアイテム装着完了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月11日 13:37 @ターくんさん
  • 【その2】リヤワイパー、ウォッシャーノズル撤去

    先日の整備手帳記事で、ワイパーユニットを取り外すとバックパネルのクリップが2か所止められなくなるとの記載にシルバーレーザーさんからコメントをいただきました。 早速、リカバリーいたしましたので、ご存じの方には今更かい!と言う内容ですが備考録として残して置きたいと思います。 先日の作業当日は、あまり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月26日 12:03 ヒロ之さん
  • 拡散ウオッシャーノズルに交換

    ずいぶん前になりますが…当方の勤務先駐車場が私立中学校の校庭の近くで…砂埃が、まぁひどい! (ノД`)・゜・。 …で、エブリィワゴンDA64Wの純正ウオッシャーノズルは3本で縦にピューッと噴射されるのですが…どうしてもきれいに埃が拭き取れずモヤモヤしてました。そこでネットをウロウロしてたら拡散噴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月6日 17:35 momotaroc1さん
  • ふそうトラック用ウォッシャーノズル取付け

    俗にいうキャンターノズルを取り付けました。 お手軽結束バンド留めなので穴あけ無しです。クリアランスを稼ぐためスノーワイパーにしています。 ウォッシャーチューブが気になりますが、そのうち馴れるでしょう。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年9月16日 12:56 はる-SSさん
  • アイシス ANM10Wの ワイパースイッチに交換

    ハンドルを左に90度切ります。 コラムアッパーカバーのビス(左側)を外します。 ハンドルを右に切り同様に外します。 コラムカバ―アッパーを上にずらしてから コネクターを外します。 ハンドルを左に切って赤○のロックをドライバー等で押しながら左側にスイッチごと 抜きます。 ノーマルワイパーです。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年2月11日 10:22 中年のZ31さん
  • トヨタ純正ワイパースイッチ交換取付①

    ヤフオクで落札しました。 スズキの純正は時間調整ができません。 ACCにしたままで、ハンドルロックされないようにして、ハンドル左のネジを外します。 右側のネジも外します。 ハンドル下のネジを外します。すべて+ドライバー一本で行えます。 ハンドル下のカバーが外れます。 上のカバーも外します。 スイッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月25日 12:34 はじめ@愛知さん
  • ウォッシャーシステム再利用

    昨日の続きを夕方行いました。 地元のお宮さん64号さんが、来られて着けたよー。と見せてくれました。長女のお迎えの時間が予定より遅れたので、連絡待ちの間にチャンワリとやっつけました。 ブツは大陸製の安物。 だめよ^~ダメダメ。と脳裏をよぎる変な声にも負けず、アマゾンで購入しました。商品名はユニバーサ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年6月22日 20:46 へち師さん
  • ワイパーキャップ取り付け

    ヤフオクでゲット 車体が紫だから色味が近いピンククロームを選択 スッキリです あっ エンブレムは先週剥がしました💨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月19日 17:10 SHINO2286さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)