スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • タワーバー

    タワーバー装着♪ 前回のモノコックバー同様に見た目以外は何かが変わったとかは茄子(笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月8日 13:31 ダスネガさん
  • オイルパンガード!

    やっとオイルパンガード取付!! 前側に付いている小さなガードを取り外します。 見えにくいですが、ボルト四本抜いて行きます。 一カ所は付属のワッシャーを入れます。 後はボルトを締めて付けるだけ! 簡単!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月30日 21:22 スパナRSさん
  • タワーバー取り付け

    まずは仮付け。 内張は干渉するので、一旦外しました。 いい感じに付きそう! 結構、干渉するのでカットします。 この画像よりともう少し内側をカットしました。 タワーバーには、調整機能が付いていますが一番短くしてつけました。 取り付け時、車庫調のボルトはそのままではとれません。 ジャッキで、車体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年7月30日 20:54 スパナRSさん
  • モノコックバー

    モノコックバーなるものを付けてみました。 特に何が変わったかとか一切無し(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月29日 10:00 ダスネガさん
  • タワーバー取り付け

    ヤフオクでゲットしたタワーバーです ナットを4本外してハメて締め直すだけです 明らかに体感できるくらいボディーがしっかりしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月16日 20:43 てていわさん
  • ボディを固める補強バー逹!

    足を固めたらボディのミシミシ音が気になりだしたので 補強バーを入れてみました。 1本1本の名称は忘れてしまいました(笑) フロント下回り。 リア下回り。 1番後ろのモノコックバー。 ストラットバー。 フロントシートの後ろ側の棒。 3本のうち真ん中のバーはリアシートベルトと共締めで正規で売ってる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2016年5月23日 21:10 ターボオジサンさん
  • シュピーゲル ストラットタワーバー

    前車からの移設です! そして、一番の目的、 錆チェック❓ やっぱり錆びてたので ノックスドールを、 割れ目にプシュー❕ 大量の汁が・・・(^o^ゞ タワーバーがないと恐くて走れません。 足回りの補強の為に着けていますが、 初代エブリィは、 ここの溶接が接がれて 3センチほど口が開き ハの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月13日 21:32 チャチャさんさん
  • バンパーグリルにアルミニウムグリルを貼り付ける

    バンパーグリルがスカスカで、小石やゴミがあたる。 皆さんの真似をしてアルミニウムグリルを張り付けます。 小石があたって傷になってる(黄色の○印) 黄色の○印のビスを流用し、 赤色の○印のところに、インシュロックで止めました。 どうです? 純正っぽく見えるでしょ(^ ^) 派手な色で、遊んで ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2015年11月2日 19:43 矢沢琥太郎さん
  • 簡単・強化スタビエンドブッシュ交換です。

    スタビエンドブッシュ交換です。 ふらつきがある為交換します。 既存→ウレタン製強化フロントスタビリンクブッシュ です。 スタビライザバーマウント ブラケット スタビライザバーマウント ブッシュ は 前回点検時まだまだいけそうなので無しです。 こやつです。 ウレタン製強化フロントスタ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年3月3日 11:21 うりパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)