スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - マット・カーテン - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ 内装 マット・カーテン 自作・加工

  • 車中泊 簡易ベッド

    エブリィワゴンのリアシートをたたんでも、ご存知の様に段差が出来ます。 車中泊をするのに、とても不都合ですよね(ToT);; で、ベッドKitを購入したのですが、ベッドメイクするとハイルーフでもくつろぐには、ちと窮屈ですのでベッドKitの後ろを棚にして下に寝ると程好いのですが、海老反りで辛いので詰め ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2013年11月21日 11:51 本業さん
  • 自作サンシェード③完成編

    前回からの続きです~。 マーキングが汚かったのでシンナーで拭き取ろうとも考えましたが、 逆に油性マジックで黒く縁取りしました。 離れて見ると既製品ぽいかな~(汗) 吸盤の外しやすい方向に印を付けときました。 完成で~す♪ 装着!! スライドドア用 フロントドア用 右後方~。 左後方~。 気 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年8月15日 10:38 ミサ・カズパパさん
  • 自作サンシェード②

    前回からの続きです。 ハトメを取り付けたら、次はシェードを取り付ける 為の吸盤を用意します。  またまたダイ○ー商品です。 吸盤をこのリングで脱落しないようにします。 お気づきでしょうが今回の材料は全てダ○ソーで 用意しました。 このような感じに取り付けました。 吸盤が付いたので、窓にズ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月12日 00:08 ミサ・カズパパさん
  • 自作サンシェード①

    車内で着替える際に、目隠しのシェードが欲しか ったのですがオークション等で探すと車種専用 だと5~6000円ほどで販売してました。 購入も検討しましたが自作出来そうなので 作ってみました。 用意したのはダ○ソーのサンシェード。 大まかな形にカットして窓に押し当てます。 シェードは吸盤で固定 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年8月3日 22:56 ミサ・カズパパさん
  • エブのステップマット製作

    エブのステップは樹脂のままなので、コレでは傷が付いてしまうのでマットを製作しました(*´∀`*)b ちなみにDラーで買うと7,980円します(^^ゞ 高いのでABで汎用のカットマットを購入しました♪ 確か1,200円ほどだったかな!? まずはフロントの取り付け前☆彡 形に合せチョキチョキカット☆彡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月16日 22:19 ダイボーさん
  • 黒に塗装して大失敗!

    内装をひっぺがしました。 アルコールでしっかり拭いて、 余っていたスプレー缶で塗装しました。 遠目にはちょっと良い感じに見えます。しかし、 下地処理をサボったので、ポロポロと塗装がはがれてきました。 また塗り直しです。トホホ…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月12日 15:56 hibijinpapaさん
  • ステップマット

    100円均一でベンリーマットという商品発見。 ステップマットに使える( ̄ー ̄)ニヤリ マットのスベリ止めはこれでしょう(。◣‿◢。)ニヤリッ 同時に購入。 マットの型取り・・・&カット (普通のはさみで簡単に切れます) 後は、現物あわせで微調整です。 マットの裏側にスベリ止め。 HOTボンドで固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月3日 20:55 pekeさんさん
  • リヤクォータフロアシートの交換

    初代・リヤクォータフロアシートも汚れが目立ってきたので、そろそろ二代目にバトンタッチという事で、交換してみました。 初代・リヤクォータフロアシートと同様に、ホームセンターに行って材料の物色をして、今回は!シルバーのメタル調の前回よりも固めのシートを購入しました。 初代・リヤクォータフロアシートと今 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年3月8日 20:55 EVERYUさん
  • ステップマットに細工

    この前作ったエブマット6点セット(*^^*) ステップマットは小さいし下がプラスチックなのでちょっとした瞬間に落としたりドアに挟めてみたり…だったので細工してみました (^o^)/ まず100均に売ってる糊なしマジックテープ(オスメスset)30㌢を2つ購入♪ それを4等分に切って両方の裏面に速 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月5日 18:36 よぉたんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)