スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 思いつき天井いじり

    天井がタバコのヤニで変色していたので、前の日にキッチンブリーチ 原液 をスプレーでかけて、ヤニを落としたんですが次は臭いがハンパじゃなくなってしまいました! 白い接着剤と配線がついていたので、剥がして取り外しました それから、臭いをとるために、ボールド(服洗うやつ)で洗って、かわくまでフォレスタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月22日 17:03 カッパさん(さん
  • 内装の加工 その2

    前回、外して塗装していましたが、質感があまりにもチープなため、ホームセンターで購入したフェイクレザーシートで貼り直しました。 リア両面も貼りました。 ついでにパワーウインドのスイッチをシルバーに塗装しました。 ついでにバックドアも貼りました。 ここはドア自体が黒いので、黒いクロスで貼ったら逆にチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月18日 16:13 サルチーノさん
  • シフトパネルにLED埋め込み

    エブリイ乗りには定番の加工ですが、夜にシフトポジションが分かりにくいと感じている方にはオススメの加工です。 まず、純正のシフトパネルを外し、シフトポジションの書かれたシートを剥がします。 シートは粘着テープで留まっていますので、剥がすのは簡単。 パネルに穴あけ 今回は5mmのLEDを使用するた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月10日 18:06 サルチーノさん
  • 内装の塗装

    お金は無いのですが、弄りたい病が発病しました(^^; とりあえずホームセンターでワッシャーとビスを購入し作業開始 内装を外して、一部塗装しようと思います。 エブリイの内装は比較的簡単に分解出来そうです。 溶かして留めている部分をカッターで切断します。片側12箇所程ありました。 無事に分解出来ました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月6日 19:25 サルチーノさん
  • ℃素人リアスピーカーをアルミテープで囲む

    社外スピーカー取り付けたら 今度はアルミテープを使って簡単デットニンクします スピーカー取り付け↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/144278/car/2810875/5499906/note.aspx ダイソーに売ってるアルミテープ 100円で10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月30日 22:45 五十六さん
  • メーターフードに配線穴を開けてみた!

    中古で買ったメーターフードパネル、 キズの補修に失敗したので ( ˘ω˘ ) オートクルーズのコントローラを サイドポケットに取り付けるのは エブリイに元々ついている綺麗なほうで 加工することにしました!ψ(`∇´)ψ だって、これから永く乗るのに 失敗したパネルを見続けるのはイヤ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2019年9月20日 15:26 琉聖パパさん
  • オートクルーズのコントローラは見やすい位置に!

    オートクルーズのコントローラは 最終的にこんな感じになりました! 7月の旅行前に急いで取り付けたので かなりいい加減な状態です (^_^;) 始め、パネルにカーボンシートでも貼ろうかと考えていましたが メーターフードのグレーと違和感なく溶け込み、 思っていたよりも同調していたの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2019年9月11日 00:45 琉聖パパさん
  • オートクルーズのケーブルが見えるのはイヤなんです!

    エブリイワゴンは足元が狭いので アクセルを踏み込むときにカカトが少し浮いた感じになり 長距離を走ると足をつることが多くなってきたので ピボットのオートクルーズ、3DR-Lを買いました!♪( ´▽`) このオートクルーズを取り付けるとき、 コントローラをコクピットのどこかに取り付ける必 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2019年9月9日 03:49 琉聖パパさん
  • 仕事車だから

    うちのエブリィはハイルーフなので天井収納を作ってみました セレナに乗っていた時はオール自作したのですが今度は市販品を使ってボルトONします(笑) まずはサイドのパイプとブラケットを取り付けて 次に横に渡るブラケット組込み済みのパイプ取り付けて それだけだと何も荷物を置く事が出来ないのでダイソー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年9月4日 19:08 tsukkeeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)