スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 零レーシング マフラー取り付け

    某オクでゲットしました 零レーシングのマフラーです ボルト緩めて締めるだけなので作業は割愛 軽にデカイマフラーはダサいとしか思ってませんでしたが、エアロをつけたらまぁまぁな見た目になりそうです デフ下マフラーなのでたまに腹下からガリって音がします笑 来週にはさらに3センチくらい車高落とす予定で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月11日 00:21 てていわさん
  • マフラー交換・触媒に開いた穴の修理🔧

    雪国ならではの悩みの一つですが、雪を解かし道の凍結を防ぐ為に撒く融雪材(エンカリ)ι(`ロ´)ノ それによる車の傷みが酷く、特に中々メンテのしづらい下回りが白骨化しちゃいます。 海にでも沈んでたの?ってくらい(T_T 今までもいろんなトラブルありましたが、今回は純正マフラーの吊り間が切れ触媒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月20日 19:30 64sakuraさん
  • フジツボ AUTHORIZE K に交換

    春に車検を受けた時に、タイコの継ぎ目が裂けていたらしく溶接で何とか受かりました。 その後、タイコからカラカラ異音がするので、溶接時にダマを取るために叩いたりして中の何かが落ちてカラカラしてるのかと思い(結構お年なので)交換に踏み切りました。 交換手順は、触媒とメインを繋ぐ部分のボルトを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月12日 19:34 ポンタ55号さん
  • 大改造計画その参♪動画あり

    本当は、5ZIGENを付けたかったのですが、 5型以降のマフラーを生産していないらしく… 第二候補のメダリオンに決定!! リアビューのデュアルオーバルは、GOOD♪ 音も爆音じゃなく、車検対応で(^-^)b

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月6日 16:59 ひかのん@パパさん
  • マフラー交換

    取り外したロッソモデロGT-X 取り付けた藤壺レガリスK バランスの良い性能はさすが藤壺!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月30日 21:43 Yellow chickenさん
  • 中古購入社外マフラーに交換

    こんな感じで着きました。 ここまでボルトナットのお陰でちょっと時間掛かったかな。 ボルトナットは完全に朽ちてました。 仕方ないので切ります。 こちら側(タイコ側)からいきます。 切り落とし完了。 こうすれば中間側パイプには一切ダメージなく切断できますからね。 ちなみにノーマルタイコは結構朽ちてきて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月9日 14:01 えぶりでい翔パパさん
  • 新型にレガリスKが付くか?

    今度のエブリイに2台にご奉公したレガリスKが付かないか試してみた レガリスKの太鼓 いい色に焼けてますが ^^; 純正のマフラー ステーの位置は合って取り付け成功 取り付け2 残念な結果でした フランジの角度が合いませんでした う~ん ザンネン

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月10日 11:49 柱時計さん
  • なんとか取付出来た!

    前回の続き すみくじらさんに教えていただいた、ジャッキを使ってのボルト外しでも全く緩まなかったので、知り合いのいる工場に持って行くことに。 思っていた以上に劣化がヒドく、ボルトを折るしかないという見解。 自分の持っている工具では太刀打ち出来なかったので、ここは無理矢理やらなくて良かったのかもし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月17日 21:47 ぷれ男さん
  • 人力は長年の劣化に勝てず

    某オークションでフジツボのレガリスが出品されていたので、競り合いながら落札することに。 そして、今日の午前中、ジャッキアップして取付を行ってみることに… しかし! ボルトのサビや酸化が酷く、ボルトが全く緩みません!!潤滑剤なんて無意味だと言わんばかりに緩みません!! こりゃエアツー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月14日 21:46 ぷれ男さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)