スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • 少し静かになりました〜♪

    リアピースとセンターの間に割り込ませ挟み込んで取り付け〜♪ 車検対応のモデューロのチタンマフラー 見栄えはいいけどうるさいので消音〜♪ 見えないトコですが静かになり満足です!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月25日 18:04 波乗り小僧7さん
  • マフラー干渉対策

    車高調全下げにしたら、走行中にゴトゴトとマフラーとデフホージングが干渉するようになってしまったので、干渉対策としてマフラー位置を上げてみることに JURANのKタイプを使いました 純正のが約35mmで、JURANは上2つが30mmと下2つが35mm間隔です 30mmで取り付け バンパーとの隙間はこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月19日 22:31 マッキー@64さん
  • O2センサー(後)交換

    前回の前側同様、バッテリーの(ー)を外す。 これで、エラーのリセットができるとのこと。 助手席側のエンジンルームを見えるようにする。 前回は前を交換したので、今回は後ろを交換。 前後コネクター 外しました 交換しました 今回もコネクターは白色です めでたくインジケーターも消灯しました!

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年3月17日 23:11 背高Zさん
  • O2センサー(前)交換

    センサーの異常発生。 車検をたのむ工場で前側O2センサー異常であるとの診断。交換見積30000円オーバーであったためDIYで。 バッテリー(ー)を外して準備。これにより診断をリセットできるとのこと。 リアのO2センサー 今回はこちらのフロントのセンサーを交換する。 フロントのセンサーのコネクター ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月10日 19:43 背高Zさん
  • エアロとマフラー出口の収まり具合をシュミレーション

    マフラー購入前にファイコネのエアロと出口が干渉しないかCADで作図して確認しました。 届いてからNGとなると困るので、、、 BLITZ NUR-SPEC VSの出口の楕円108✕70隙間は多分6ミリくらいで作図。 ファイコネのデフューザーフィンの間隔を計測して作図。 ギリ収まる感じです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年2月5日 21:56 ビリビリさん
  • フロントパイプのステー破損

    昨日からマフラーのあたりから、金属がぶつかっているような異音が発生。 余りに大きい音なので、近所の整備工場で緊急修理しました。 腐食もあるでしょうが、マフラーの振動でステーとパイプが分離したようです。 溶接できる状態だったので、お願いして復旧できました。 あったかくなったら、ハンガー交換しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月5日 18:49 Kokuzonakaさん
  • フランジサイレンサーにたわし

    以前からマフラーのフランジに挟み込むこのフランジサイレンサーとやらを取付けてますが、音量の軽減にはなってませんでした とても煩くかなり近所迷惑な私の62 朝の暖気なんか以ての外! エンジン始動後直ぐにドライブ入れてアイドリングを下げ、ひえっひえのまま出発します 運転中も煩くて煩くてもうスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2017年11月16日 22:10 ◇ぐっさん◇さん
  • マフラーアーシング

    先日 ネット購入した平編み銅線 今回はニッケルメッキタイプ♪ 錫(すず)メッキの何倍もの防錆能力と ニッケルの融点は、1,400℃以上あり、 スズの232℃に比べ耐熱性が格段に優れている と記載されています(*^。^*) との事なので自己満足車改人は もちろんニッケルメッキ銅線を購入した訳です… ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月15日 14:23 からくささん
  • エブリィワゴン マフラーに吸音材を挿入

    インナーサイレンサーにステンレスたわしを装着しました 仕事から帰ってホムセンへグラスウールを買いに行きました ホムセンには温度が高くなると解けるタイプしかなかったので断念 ダ○ソーでステンレスたわしとステンレスワイヤーを購入しました 本来はインナーパイプに穴開けをするのが良いが時間がなくてそのまま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月7日 22:03 ランクルマニアさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)