スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 魚 淫チャン仕様

    エブリィ集会所 お墨付 魚 淫チャン仕様に。 VSVの代わりに魚バルブを 付けるんですが 私はバイクの燃料コック使用。 追加チャンバーを付けて 出来上がりです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月14日 14:00 アニキ@ながちゃんさん
  • アイドリング不調対策

    以前から不安定なアイドリング不調を対策します 外したスロポジは164000キロのあいだにオイルが回ったようです こちらはストックしていたスロットルAssy 今回はこちらからパーツを頂戴します スロポジ交換だけではイマイチなのでプレッシャセンサーも交換 かなり改善はされましたがまだ微妙 スロポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月10日 00:46 えぶりでい翔パパさん
  • DA52の純正ブローオフバルブをブリッツに交換(準備編)

    以前アトレー君に付けてたブリッツのブローオフバルブを、実家の倉庫BOXから引っ張り出してきました。 ブースト圧も0.8辺りで調整してたはずですから。 リリーフもおそらくその辺りのはず。 某ヤ○オクで程度の良さそうな純正ブローオフを入手。 当分はこれで代用します。 いずれアルミ削り出して作るまでは・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年9月5日 23:17 原田 舞さん
  • アバダム氏w快適化作業⑩スロットルボディ交換するんぢゃ!

    11/24 昼メシ休憩後にスズキ様に再突入!🚐💨 また部品の追加発注もしつつ、ようやく本丸の 大物部品!スロットルボディ様を奪還!(`・ω・´)ゞ 帰宅後作業再開! まずは千切れて残ったガスケットを ある程度はスクレーパーで除去するが、 やりすぎるとアルミ製のサージタンク口まで 削ってまいそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月24日 22:05 大輪山キョウジさん
  • エアフィルター交換 114056㌔

    純正タイプのエアフィルターです 当時にプラグも変えていきますが まずは エアフィルター交換です 運転席を上げた写真です 赤丸で囲った所がエアクリボックスです 3箇所で蓋はロックされてます 左側が新品 右側が約2万キロの汚れ 椅子を上げたついでに真ん中も掃除です ここはゴミが溜まりやすいですね 11 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月24日 00:11 道路屋さん
  • シエクルに洗脳されていく( ̄▽ ̄;)ブローオフジェット取付け

    先日、シエクルのレスポンスリングとアシストリングを取り付けましたが、このリングが入っていた箱の中にはシエクルの商品チラシが同梱されているのです。そんなチラシが入っていたら見てしまうではないですか。違うのも欲しくなるではないですか。 と、いうことで(≧∇≦) ブローオフジェットという、ブローオフ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年9月14日 19:13 buffaloesさん
  • オートマなのにエンスト!iscvか!?その2

    届いたiscv、交換したけどやっぱりアイドリングおかしい!まさかの2700回転になったので不安になり、ecuのリセットやらなんやかんややってみたけどやっぱりダメ。 再度バラしてみたら、フタが消し飛んでる! 非分解式のはずが、すっと中身が出て来ました。おいおい、これは良くないよね。初期不良で連絡した ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2023年1月9日 23:01 sansinさん
  • インタークーラーホース プチ強化②

    ホース強化パート② インタークーラーからの戻り側、インタークーラー➡️インテークハウジング間です。 ホースにガードみたいな網が付いてます。コレどうしょう? 取り敢えず、外さにゃ解らん。 スロットルバルブからバンド緩めて~f(^_^;) 外れました。 網もスルスル抜けました。 テープ巻いたら戻せるか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年7月5日 21:18 ナオキッドさん
  • エアクリーナー交換

    吹け上がりが鈍くなって来ているので、オイル交換のついでにエアクリーナーも交換します オイルキャッチタンクのステーがエアクリボックスの上に乗っているので、まずはステーをずらします サクションパイプのジョイントを外せば楽にエアクリーナーが取り出せるのですが、横着して抜き取ります(笑) 新旧比較 左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月20日 19:46 HighSpeedJunkieさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)