スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • アルミテープ貼ってみました

    ホームセンターに買い物に行ったついでにゲット アルミテープを貼っただけで、走りがかわるかぁ~? と、半信半疑でしたが、天下のトヨタが特許まで取得したテープチューン。 手軽に出来るのでちとやってみました。 ギザギザハサミが無かったので四角のまんまクリーナーボックスにペッタリ。 ハンドル下にも ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年1月26日 13:46 torii001さん
  • インテークパイプ遮熱

    今の時期インテークパイプが結構な温度になってますよね。 せっかく純正エアクリでフレッシュエアーを吸い込んでもここで暖められるような感じがして・・・ 今回は簡単にアルミガラスクロステープを貼ります。 (元々、アルミ箔の熱反射率は97%位有ります) ハイ終了。 元々樹脂部品は熱の遮熱が優れてるので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2011年9月19日 13:19 hide 2000さん
  • ムカデ仕様から、アルミパイプへ変更の巻

    チャトレイバーさんの百足仕様も卒業です。 ちょこもふっさんのDIY アルミサクションパイプを参考にさせて頂き、この夏休み中にやりたかった弄りをしました。 先ずは38㎜径、300mm長、45度曲げのアルミパイプを1本。 加工をせずそのまま使います。 シリコンジョイントです。 38㎜径76mm長、を2 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年8月13日 13:10 へち師さん
  • エアクリーナ 浸水 ①

    とある方のページで大雨のあと、エアクリーナが濡れているとの情報もあり気になっていたのですが、この台風9号の大雨の中を実験的に5分ほど走行しエアクリーナーを開けたところ水が浸入していました。 ※写っている箇所が一番水溜りが多い箇所ですが、導入口は何故か乾いている?? エレメントを観察すると下から吹き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年8月22日 15:52 たいポンさん
  • エアクリBOX 遮熱

    暇だったので、ほぼ納得できるまで遮熱してみました。 アルミ蒸着の断熱シートをアルミガラスクロステープで固定 BOX下もしっかりと遮熱。 あと、クリップ横にトヨタお墨付きの導電アルミテープ4箇所貼り付け。 ツインダクト(洗濯機用排水パイプ)にしてみました。穴あけてパイプで前の方からエアを引っ張ってみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月2日 17:12 もろにさん
  • トヨタ自動車推奨 アルミテープ 貼り付け 追加の1

    エンジンオイルの交換で開けたついでに、 ペタペタ ゲージチェックのついでにエアクリケースを外して ペタペタ 同じくIN側ケースにも ペタペタ トヨタの特許開示の図に近い形で貼って見ました で、エアクリ本体を付ける時に 此処もプラなので余り物を ペタペタ 何が何やら・・・ ええい!!! どう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月11日 10:32 本業さん
  • エアクリーナ 浸水 ②

    エアクリーナ 浸水 ①の続きです。 原因と思われる隙間にシール処置をしての 走行実験をおこないます。 ※白い部分がシールした部分 ちょいと広めの国道を10分程度走行! 残念~。 はずれです。 可能性としてはクリーナーBOX中央にある水抜き用ドレインからの逆流か写真右上の吸気導入口からの浸入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月22日 17:15 たいポンさん
  • 零チャンバー!オイルキャッチタンク

    こんな感じ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 15:15 320ミルキーさん
  • H 工房 取り付け

    コネクター・ホース類を外してスロットルボディースペーサーの取り付けです(^-^)/取り付け難度★★ インテークカラーの取り付けは説明書に載っている取り付け位置2です!高回転域までの効果持続と書いています(^-^) 取り付け難度★★★★★ インテークフィンカラーの取り付けです(^-^) ホースを外す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年10月21日 13:49 FH3005さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)