スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • サーモスタット交換

    ラジエーターバルブを交換しても、やはり暖機に時間が掛かる。 サーモスタットを交換することにする。 ウォータープレッシャーキャップを外して、驚きました。 外したら砕けた‥ 右側のが、新品です。 外したサーモスタットは、開いたままですな。 これでは、暖機に時間が掛かるわ。 こんな砕けた物が、ポンプに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月24日 07:17 ナゴヤンさん
  • ラジエーターバルブ交換

    エンジンの暖気が遅い。 前所有のDA62Wも同じ症状で、ラジエーターバルブを交換した。 前回の交換時期が分からないので、交換しました。 右が付いていたバルブですが、パッキンが弱ってますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月17日 21:47 ナゴヤンさん
  • ウォーターポンプ交換

    エブリイのウォーターポンプは前から見て、一番右のプーリーの所です。 そろそろ12万キロなので交換しちゃいましょう! とりあえずラジエーターからクーラント抜き抜きw ウォーターポンプ直下にオイルクーラーもあるので、オイル交換も兼ねてOILも抜いています。 私の持ってる工具ではオイルクーラー奥のボルト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月3日 03:39 原田 舞さん
  • ラジエターキャップ類交換

    やはりサーモスタットキャップがぶっ壊れてました!😅 いろいろ調べていたら、けっこう多いトラブルみたいですねぇー!! ついでに予備で持っていたサーモスタット82℃(K10A用)交換 ラジエターキャップ交換 182,550km 裏面 皆さん、サーモスタットの取り付け方向 気にしてますか?? エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月23日 09:13 つぉぽんさん
  • ラジエター保護カバー

    バンパーからラジエターが丸見えになっているのが嫌でアルミネット材でDIY。 アルミメッシュを加工しラジエターカバー設置。 狙い→見た目😁虫除け😏ラジエター保護😗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月6日 21:27 kazu9323さん
  • オイルクーラー取り付け

    今まで使っていたエレメント移動式オイルクーラーのホースからオイル漏れしたので、長い間プラグをして放置してました。 先日もサーキット走行15分もたなかったので、重い腰を上げ取り替える事にしました。 今回はサーモ付きをチョイスしました。 取り付け角度がキツすぎてお漏らししたので急遽90°Lのフッティン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月2日 22:32 たぁーーさん
  • オーバーヒート対策

    DA64Wに乗っている知り合いが、オーバーヒートしたと聞き、聞けば、DA64Wには、ラジエターキャップが2つあるらしく(厳密には呼び名はちがうようですが)エンジン側のがダメになっていてオーバーヒートしたといっていたので、夏になる前に交換することにしました。 交換した部品の品番です。近くのデーラーか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年4月10日 17:18 はるさん1971さん
  • ☆ウォーターポンプ交換☆

    今回、リビルトタービンの他にこちらも交換しました。ウォーターポンプです。 現在走行距離155000kmなんで今後を考えてね。 GMBというメーカーです。たしかジムニーの時もこのメーカーだったような。お値段送料込み5000円弱なり〜 交換にあたり下側のあるオイル関係が邪魔なんで〜 ここもジムニーの時 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月28日 16:43 よっぴ2さん
  • ウォータプレッシャとサーモスタット交換

    オーバークール気味だったので交換です。水温95~100度で安定してます。新車の時は90~100だったと思うのでちょっと高いかと思いますが、ヒーターは新車の時みたいに熱々に復活してそこは満足してます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月10日 00:37 1950wbさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)