スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.26

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • ミニコンを取り付けてみた

    先日購入したミニコン(S2P)を取り付けてみました。 とりあえず個人的見解による感想を。 本体→開けてビックリ超小さい 取り付け→コネクター差し替えるだけで簡単 走行した感じですが、エコ・レスポンス共に出だしが良くなったような?感じです。 元々、アクセルをあまり踏まずエコドライブに心掛けてる運 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月21日 19:33 @コッシー@さん
  • Siecle MINICON-S3Pの取付け

    Siecle MINICON-S3Pを運転席側のシフトノブの右側に取付けました。 取り付けの詳細は、初代エブリィの整備手帳(関連情報URL)のページを見てください。 運転席下のエンジンルームのコネクタ配線画面 Siecle MINICON-S3P画像 延長ケーブル取り付け画像 最後に!まだ、TO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月26日 17:07 EVERYUさん
  • レブリミッター取り付け その③

    3/5の作業 取り付け予定の場所まで純正のケーブル長では足りないので延長用配線とアース線を作りました。 3/6の作業 センターコンソールを(ビス2本とピン4本)外します。 サイドブレーキワイヤーが通っているキャップに穴を開けてケーブルを通すんですが、以前にブースト計のホースを通し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月24日 13:53 motsu253さん
  • レブリミッター取り付け その④

    3/8の作業です。 サイドブレーキ線に作ったREV2用分岐線を割り込ませます。(コレ分岐の必要無かったカモ(^^ゞ) スイッチに本体からのREV2用延長線とサイドブレーキからの配線を差し込みます。 REV1をキャンセル(作動範囲外)にしてREV2をゼロにして切り替えスイッチをONに設定し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月25日 00:17 motsu253さん
  • レブリミッター取り付け その②

    2/26の作業です。 白線で分岐用配線を作りました。 3/3(日)の作業です。 ここから一気に進みます(^^;) 分かりづらい画像で申し訳ありませんが、エブたんはエンジンルーム内にコンピューターが鎮座しています。 エアクリーナーBOXの横に居ました。 エアクリBOXを取外した画像です。(手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年3月24日 00:12 motsu253さん
  • pivotスロコン

    遠出の時に足首がめっちゃ痛くなるのでオートクルーズ付きのスロットルコントローラー付けました。 pivot 3-drive•α 3DA-C レーダーブレーキサポート車用 作業写メはありません😣

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月2日 00:22 xanavyさん
  • レブリミッターREV2切替えスイッチ連動パイロットLED取り付け その②

    センターパネルのスイッチ部に空き(ブランク)となっていてキャップ(メクラ)してある部分があるのでそこにLEDを埋めこんでいきます。 キャップは手前にこじれば簡単に外すことができます。 外したキャップに穴を開けます。 とりあえず3ミリのドリルで下穴を開けました。 下穴の次は7ミリ、8 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月27日 23:52 motsu253さん
  • レブリミッターREV2切替えスイッチ連動パイロットLED取り付け その①

    3/9の作業 前工程がいくつか抜けてますが、センターパネルのスイッチ部のメクラ(ブランク)を外して青と白のLEDを入れます。 電源は定番のオーディオ裏のACC分岐から取りました。 センターコンソールを外して、アース線は延長してスイッチ部まで持ってきました。(⇦これだけだとスゲー簡単に感じま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月26日 12:43 motsu253さん
  • シエクル MINICON S2P

    圧力センサーのカプラーにハーネスを割り込ませて…。 シートベルトのハーネスのグロメットから通して…。 いやはや、走行距離が少なくてもここのスポンジ、既にボロボロ…(; ̄ー ̄A 触るとポロポロ取れ落ちていきます。 センターコンソールの下を這わすと延長ハーネス無しでここまで来ます。 フィーリングで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月8日 23:31 あうすれーぜさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)