スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 旧車に効くというアーシング

    DA64Wを入手してすぐからアーシングしたかったんですがバッテリーはラゲッジの床下 エンジンルームに引き込むには上げて下から回すしかないと思っていたら平織線でやってるブログを発見 店行ったら1m1000円… 泣きそうになってたらステンレス平織でメーター395円という破格なものを発見 これに決定 ア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月21日 13:59 manamana10さん
  • オカルト🤣

    マフラーアースを太線追加で❗️ オルタネーターとスロットルボディ❗️ 車の下に潜れない、ワイドな体なのでボディアースは左下のソコで🥲仕事早く終わって明るく☀️エンジンかける前の冷えた状態で、作業始めたのですが‥ラチェットのソケット落下😱メガネレンチ落下‥そんなこんなで日が落ちて今日は、こんなも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月9日 18:03 yoshiharu☆さん
  • キーレス連動ミラー格納ユニット取付け

    キーレス連動ミラー格納ユニット 雪国なので付けるか悩んでいましたが結局付ける事にしました( ̄▽ ̄;) 市道の道路除雪をやっているので、雪が降ると夜中に出勤して朝帰りになるのですが、ミラーをたたんでおくとガッチガチに凍って開かなくなる事が多々ありますが… それでも付ける事にしました(ーー;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月29日 14:59 nao_Every17wさん
  • リモコンキーの電池交換。

    最近、リモコンの反応が悪いな?って思ってたけど、そう言えば、中古車で買った時に変えなかったなってことで、子供が本格的に乗る事になるので、電池交換をすることにしましま。 電池は、CR1220。Amazonで、5個880円。 安心のパナソニック製です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月20日 22:45 はるさん1971さん
  • T10LEDバルブ自作

    T10LEDバルブの自作です。 我が家のクルマ3台ともナンバー灯はこれを使っています。 LEDはダイソーで買った、LEDの懐中電灯から引っこ抜きました。 LEDにダイオードと抵抗をはんだ付けします。抵抗を470Ωや680Ω位のものを使ってわざと消費電流を抑えて明るく点灯させず、ナンバーを薄暗く照ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月12日 23:27 かんべえさん
  • ヘッドライトバルブHIDからLEDふ

    先日、Amazonでの「○○FRIDAY」を利用して購入。色々なメーカーが有りましたが評判良いので「HID屋」さんにしました。 中身はこちら。 何故か縦アングル(笑) ヘッドライトを外して裏ぶたも外したこんなでした☺️ 昼間の取り付けでしたので夜が楽しみです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 16:19 ガンチャン頑張れさん
  • 3色切替LEDフォグ取付ました

    レモンイエローのはずなんですが、ほぼグリーンです... ライトブルーのはずなんですが、思いっきりブルーです... ホワイトはふつうにホワイトでしたww 楽天で購入しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月6日 21:07 かんべえさん
  • ワイパースイッチアッセンブリー交換

    エブリィDA64W 1年前に間欠調節式ワイパースイッチアッセンに交換。2〜3日前に違和感感じて…ぷらんぷらんの後、ポロリとレバーごとすっぽ抜けました😰   バラしてみるとレバー奥のカギ爪ポッチが折れてた…分解不可能な特殊ネジで固定されていたため、やむなく交換となりました。 交換部品は発注から翌 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月21日 12:08 momotaroc1さん
  • †ホーン取付†

    愛車1号機から使用しているアリーナホーンを愛車4号機にも取付。 本体の取り付け位置の無さったらもうトッポ の比じゃない。 純正取付位置に上下2連で取付。 軽く、中身バラして 調節。 あまり、回すと鳴らなかったり可笑しな事になる。 今年で25年目になる骨董品のアリーナホーン。 2でも3でもなく初期 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月17日 12:46 †赤目†さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)