スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.29

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

軽箱購入検討中 - エブリイワゴン

 
イイね!  
軽箱購入検討31男

軽箱購入検討中

軽箱購入検討31男 [質問者] 2006/05/10 21:59

今までホンダ一筋だったのでバモスも検討中なのですがモデル末期なので悩んでいます。
エブリイの装備は魅力的なのですが、正直スズキ車を買うことに少し抵抗があります。(二流メーカーのイメージ)
数ある軽箱の中からエブリイを選んだ理由はなんですか。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • 茉莉花 コメントID:829740 2006/05/07 06:04

    アバタもエクボって諺知ってる?(笑)

    アトレー板やバモス板へ行ってエブリィの悪口を書いてもらった方が良いですよ。(マジで)
    おっと、タウンボックスやディアスの人にも聞いて見てね。

  • ウィンドミル コメントID:829739 2006/05/07 01:56

    本気ならいいですけど。
    発言には気をつけてください?
    でないとここの住人マジギレしますよ。

    ん~、悪いところ・・・
    ユーザーレポートみました?
    割とみなさん本音で書いてありますから、
    それみて具体的に気になったことをここで質問してくださぃ。
    最高級車!ってわけじゃないですから、良いところと悪いところをどっかで天秤かけなきゃいけなくなってくると思います。
    どっちに傾くか、それは個人の価値観や車の使い方によると思うので、がんばって悩んでくださぃ。

    悩んでテンパってるのはわかりますが、頭ごなしに二流とか言ってるとこっちはけなされてる気になりますよ。

  • コメントID:829738 2006/05/07 01:54

    軽箱さんこんにちは!
    自分は前車ステップW、弟がオデッセイでした。今回15年ぶりの軽ですが、しばらく乗ってみて、走行性能、静粛性、ユーティリティ、どれも満足の一言です。
    以前バモスもステップWを購入した店で試乗しましたが、仕様があまりに古臭い(発売当初のまま、時が止まっている・・・)点に驚くばかりで、エブにしか魅力を感じませんでした。ただ、エブに関しては3ATと4ATではかなり違った印象ですので、個人的には4ATを強くお勧めします。
    またこれは言うまでも無い事ですが、長身の方にはエブに限らずどの軽でもさすがに厳しいでしょう。
    それでは良い買い物をされますように!

  • バモ江 コメントID:829737 2006/05/07 01:45

    私はホンダが好きなのと、リアエンジンの静寂性それだけでバモスを買いました。豪華、快適装備が欲しければエブリイを買えばいいと思います。
    軽箱購入検討31男さんもホンダ一筋ならバモス買っちゃいなよ、小さいけどホンダらしさを感じる車ですよ。

  • ウィンドミル コメントID:829736 2006/05/07 00:15

    やはり売りは積載性かっ!?
    サンバーの次じゃなかったでしたっけ。

    >軽箱購入検討31男さん
    真面目に言ってるならいいですけれども、
    エブリイの悪いとこばっかり目につくのであれば、
    ぽこたん。さんのおっしゃるとおりふつーに
    「ホンダ」のバモスにすればいいと思いますよ。
    買ったあとで後悔はして欲しくないですからね。
    うちらはまったく後悔してませんが。

  • 茉莉花 コメントID:829735 2006/05/06 22:34

    Re:28
    軽箱購入検討31男さん。
    エブリィも以前一時期リアエンジンってあったのですが、
    次のモデルからまたフロントミッドに戻りました。
    って事はリアエンジンにすると何か問題があったのでは?

  • ま~く コメントID:829734 2006/05/06 22:02

    Re:23愛車さん

    >真夏になるとお尻の下にエンジンがある不利はないのでしょうか?
    床下式である以上、ある程度の熱は座席に伝わるでしょう。ただ、
    「エアコンが効かなくて、暑くて堪らない」と言う状態までは
    ならないのでは?
    そこまでなるなら、既にどこかの掲示板や車雑誌で暴露や議論されて
    いるはずです。

    **********

    PZとPZspの金額差73500円で迷うのなら、絶対spを勧めます。
    私は、最初jpターボ購入予定でしたが、PZの装備が欲しくなり
    最終的にPZspにしてしまいました(^_^;)

    片側パワースライドドア→両側、オートステップ、タイヤの
    インチアップ(乗り心地は分からず)、で73500円アップですから
    営業マンとの交渉で35kとか40kアップまでに収まるでしょう。

    spを勧める理由は他にもあります。気密性が高いので後部スライド
    ドアは閉め辛く、またPZspは希少性も高いので、下取りも高値で
    取ってくれるからです。


    ちなみに私の例を書きます。PZターボsp黒、支払総合計1,540,000.-
    無料オプションとしてサイドバイザー(10k)フロアマット(15k)
    ラゲッジマット(10k) イグニション&フロアイルミネーション(14k)、希望ナンバー(5k)、
    LED球付き字光式ナンバー(19k)、タイヤqfガス置換(4k)、
    塗装コーティングの【アークバリア21施工】(61k)と、ホイール
    コーティング(4k)、全ての窓ガラスに1年保証のGPコーティング(25k)、
    納車までの代車としてセレナワゴン1ヶ月無料貸し出し(笑)。

    無料オプションが167k、諸費用が93kですから、本体は1280kですね(汗)
    (金額は注文書で確認しながら書きました)


    「愛車さん」も、頑張って交渉して下さい♪

  • ぽこたん。 コメントID:829733 2006/05/06 21:37

    軽箱購入検討31男さんにはバモスオススメします。
    エブはやめたほうがいいですよーw

  • 茉莉花 コメントID:829732 2006/05/06 21:27

    Re:27
    えっそんな事ってあるんですか?
    アトレーの掲示板も覗かせてもらいますが、
    エンジンが始動しないって事が良く起こるようです。
    MCモデルからはエッセと同じ新型エンジンになるのでしょうか?
    新型エンジンで問題が解決すれば良いですね。

  • コメントID:829731 2006/05/06 21:03

    アトレーワゴンでえらい目に合ったぜい!
    走ってたら急に回転がブワ~~ンと上がって戻らなくなった。ちょうど交差点で信号無視どころじゃない。止まらねーんだから。あせりまくり!
    たまたま車がこなかったので、(田舎だから)運がよかった。来たらてーへんだった。

    即 わごんR に代替。
    もうダメハツは  2度と買わねー!!! 欠陥車。

前へ123456次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)