スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.29

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

軽箱購入検討中 - エブリイワゴン

 
イイね!  
軽箱購入検討31男

軽箱購入検討中

軽箱購入検討31男 [質問者] 2006/05/10 21:59

今までホンダ一筋だったのでバモスも検討中なのですがモデル末期なので悩んでいます。
エブリイの装備は魅力的なのですが、正直スズキ車を買うことに少し抵抗があります。(二流メーカーのイメージ)
数ある軽箱の中からエブリイを選んだ理由はなんですか。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • 茉莉花 コメントID:829750 2006/05/09 00:06

    Re:56
    バモからエブへさん
    良いじゃん、1回くらい乗せてよ。(笑)

  • 茉莉花 コメントID:829749 2006/05/08 23:13

    >2年後の2008年の夏に新車購入
    微妙だぁ、それって買って直ぐにMCとかってなったら嫌だよね。
    最大限に情報を集めてMCの時期を見定めてくださいね、
    アトレーにしても同様だと思います。

  • 茉莉花 コメントID:829748 2006/05/08 21:35

    またやってしまった、
    広島弁出ちゃうとキレてるように見えますよね。(汗)
    地元では「言ってるんじゃん」はそんなに強い言い方にはなりませんのでご勘弁を。

    バモに乗ってみたいのですが、今週末にでもホンダに行って試乗車に乗ってみようかな?
    それとも誰かオフミでもして替えっこ試乗会してもらえませんか?
    これだけバモだスク(エブ)だと騒がれたら乗ってみたくもなるじゃないですか。

  • ま~く コメントID:829747 2006/05/07 17:01

    愛車さんへ、下記、よくお読み下さい。

     気密性が高いから半ドアになりやすい→
     半ドアになりやすいからPZを買わずにPZspを交わせる策略か?

     エブ以外の車種には半ドア警告灯が付いているが、エブにはない→
     付いてないのは何故だ、ルームランプだけではけしからん 等々。


    もぅ、重箱の隅をつつく様な不毛な投げかけはやめて下さい。
    47の文末に書かれた発言が頭にある限り、あなたはエブを買わない
    でしょうね。


    【Re:23 愛車さんの発言より引用  適宜改行しました】
    >私も、最初はバモスが良いと思っていましたが、
    >末期モデルのバモスとフルチェンジしたばかりのエブリイワゴンと
    >では、エブリイに魅かれます。
    惹かれるナしたら、エアコンの効きが心配ならスズキ、マツダ、
    ダイハツ、等々各社ディーラーで尋ねまくったり、車雑誌やブログ等の
    過去ログを検索してみて下さい。
    半ドア警告灯が無いから嫌ですか?じゃぁ付いている車を買って下さい。
    または、半ドア警告灯を自作してでもエブを買って下さい。



    一つ、お願いがあります。Re:41で茉莉花さんが仰る様に、バモス板や
    アトレー板へお出掛けになって、エブの悪口をとことん煽っト下さい。
    そして、エブ板を罵って下さい。
    そのレスを読んで、それでもエブの長所が見えてきたら、再度こちらへ
    カキコしてみて下さい。エブ板の皆さんもあなたに好意的なレスを
    書いてくれると思います。
    競合車種各々板では、エブ板ほど活況ではありませんが…



    ここの板を荒らす様に受け取れる発言は、読んでいるだけで意気消沈
    します。どうか、不毛な論議は差し控えて頂きます様お願います。
    それまで、あなたの発言へはしばらくレスを控えさせて頂きます。

    ちょっと熱くなってマジレスしてしまいました。悪しからずm(_ _)m

  • 茉莉花 コメントID:829746 2006/05/07 11:28

    Re:50
    愛車さん
    言ってる意味が違うよ、
    無い物を欲しがってもしょうがないから、
    とりあえず警告灯代わりにならないかって言ってるんじゃん。

  • 茉莉花 コメントID:829745 2006/05/07 10:35

    Re:46
    クロスクラムさん
    ドアノブですがオートドアのスイッチをオフにすれば軽いです。
    この固いドアノブは私も不満ですね、一番オートドアが必要とされるお年寄りや小さな子供にとってはちょっと操作し辛いと思います。

    Re:47 愛車さん。
    ルームランプは半ドア警告灯の代わりにはならないでしょうか?

  • コメントID:829744 2006/05/07 10:09

    いやいや、茉莉花さんあなたの意見だけで、
    削除した訳じゃないですよ。(安心してください)
    自分で読み返してみて、軽箱購入検討31男さんに対して、
    失礼な発言も感じられたので削除しました。(すみません)

    昨今有る板の中でエブリー板は好きです。
    勉強にもなるし皆さんの個性も出てるし、
    必要以上の煽りも無いし。

    他の板・・・荒れてますね。
    以前エルグランドとアルファードのけなし合いは有名
    高い金額払う車になればなるほどその意識は強いのかな。
    (メンバー居ないのは所有してないと言うオチか?)

    龍錦さんが短所について書いてくれましたね。
    (共感点あります)

    >パワースライドドアは、条件がそろわないと開きません。
    (Dレンジで停車中などでは、開かないし、開閉に時間もかかるので、せっかちな人にはお勧めできません。)
    は、事故防止と思われますが・・。

    あ、そう言やぁ、うちのスクラムのスライドドアのドアノブ
    ちと硬い(引くとカッコンとか言って反応)
    それが気になる。


  • コメントID:829743 2006/05/07 09:37

    バモスの良くないところ

    エアコンの効きがかなり悪い。
    たぶん夏は、エブリイの方が涼しいとおもいます。

    給油中は、右スライドドアが開けられない。
    スタンドで灯油を買うときに、開けようとする店員がいた。

    ターボ車は、エンジンオイルの交換するとき荷物を
    降ろさなければいけない。

    オーディオスペースの位置が、下のほうにあるので、
    ナビを付けると見えずらい。

    バッテリー交換するとき、ウオッシャータンクを外さないと
    いけない。


    エブリイの良くないところ

    個人的にですが、ハンドルが細すぎる。

    前席の下に足が入らない。

    内装が汚れやすい(特に、ドアハンドル)。

    注意点、バモスのリアエンジンによる静粛性にあまり期待しないほうが良い。
    以外に、エブリイも静かなので違いが判らないかも。

    パワースライドドアは、条件がそろわないと開きません。
    (Dレンジで停車中などでは、開かないし、開閉に時間もかかるので、せっかちな人にはお勧めできません。)

    パワーなしスライドドアの閉まり具合は、バモのエブも同じ様なものです。
    スライドドアが閉めずらい人は、エブリイT-SPが、
    お勧めです。

    運転席周り(ATレバーやア[ムレスト)かなり違うので、
    試乗したほうが良いと思います。

    それとキーレスも違います。(結構重要かな)





  • 茉莉花 コメントID:829742 2006/05/07 07:46

    Re:42
    クロスクラムさん
    そんな意味で言ったんじゃないのに。(汗)
    私が考えて不満点が見つからないからそうじゃないかなぁって思っただけだから。

    ファンですが、アクティーもず~っと回ってました。
    最初エンジン切っても回ってるので故障と勘違いしてしまいました。
    リアエンジンはやっぱり冷却に難があったのでしょうかね?
    バモがエアコン効かない理由ってそれかなぁ?

    さっきバモス板見てきました、にゃんこさんって方がやっぱりエブとバモで悩まれてるみたいですね。
    アトレー板も見てきたけど、自車の不満点爆発って感じ?
    それにしても他の板ってメンバー居ないね、車が見れないじゃん。

  • コメントID:829741 2006/05/07 07:20

    茉莉花さん、朝も早くからご苦労さんです。

    >アバタもエクボって諺知ってる?(笑)

    それもそうだな。
    俺も自論の押し付けだよな。
    少しマジレスっぽく書きすぎた(ひいただろうな)
    この板の有意義性を無くす意見をしてすまなかった。
    って事で40発言削除する。

    話変わるけどエンジンレイアウト、フロントミッド(前)に
    持ってきたのは、エンジンやICを効率よく冷やす為じゃ
    ないですかね。
    ウチにあるサンバー(RR)なんざ、エンジン切っても
    しばらく、ラジエターファン回ってますぜ。
    (スーパーチャージャー無しです)

前へ123456次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)