スズキ グース350

ユーザー評価: 4.06

スズキ

グース350

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - グース350

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • リアサスのリンクのベアリング交換とイグナイターのピンク線抜き

    今日は休みだったのですが、クソ暑かったので作業する気が起きずに朝から酒飲んで寝ていました(^_^;) 昼過ぎに目が覚め、このまま一日が終わってしまうのは勿体ないと15時台から作業を始めました。 クソ暑い… 熱中症になりそうな予感がする程で、コードリールで扇風機を持ってきて冷たい飲み物を常備して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月9日 01:08 バスライダーさん
  • フロントフォークオイルシール交換

    先にフロントフォークオイルは交換していたのですが、オイル漏れし始めていました(^_^;) パッと思い付いた原因の予想は… ①インナーチューブに点錆びがあり、修正はしていたがオイル交換時のエア抜き等でストロークさせた時点でオイルシールを傷めた。 ②オイルシールの経年劣化。 ③オイルが新しくなって浸透 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月5日 08:58 バスライダーさん
  • メーターギア分解清掃とステムベアリング調整

    今日は昼過ぎから仕事なので、たまにはとグースの整備を少ししました。 他の車両の整備だとさすがに会社に遅刻しそうですし(^_^;) グースなら、とっとと撤収できるのもありました。 グースはこんな状態で、パッと見レーサーみたいですけど、それ以上に何も付いていません(笑) 少し飛びますが、メーターギア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月20日 14:10 バスライダーさん
  • バラし組み2

    今回はフロントフォークのオイル交換をしました。 仮組みですが、キャリパーやアクスルやフォークのクランプボルト類はきちんと締めてあるので少し緩めてから、リアとフロントスタンドを掛けてフロントフォークをとっとと外します。 トップキャップを緩めてアウターチューブを下げようとしたら、この位置から下がりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月10日 03:11 バスライダーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)