スズキ グランドエスクード

ユーザー評価: 3.86

スズキ

グランドエスクード

グランドエスクードの車買取相場を調べる

整備手帳 - グランドエスクード

注目のワード

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    シビック ご入庫です^^NEW

    保険対応部分施工にて 入庫いただきます。 代車のシビックです^^

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月9日 17:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • セルモーター アーシング

    暇だったんで将来の為にセルモーター交換のシュミレーションをしてまして・・・ 手持ちのツールでボルトは外せたんでついでにアーシングしときました。 回転数の比較はしませんでしたが気持ち軽く回るようになりましたよ。 後輩がV8のマスタングに乗ってるんですが始動がクルルルルルボォンってセルがすごく楽に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月2日 17:27 よっしー@入間さん
  • AC COMPベルト交換

    以前、ブログでコンプレッサーの一時固着を報告したのですが、ディーラーではコンプレッサー交換、セカンドオピニオンではマグネットクラッチ交換と言われ、どっちにしろ高額な修理をしなければなりません。 そこで、コンプレッサーを手回ししてガタやザラつきを調べるついでに劣化していたベルトを交換しようと思った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年9月11日 09:43 よっしー@入間さん
  • キーレス 電池交換

    最近、キーレスの反応が悪くなってきたので電池を交換することにします。 あらかじめバラして電池の型番を確認。 CR1616でした。 ビスを緩めスライドすると蓋が外れます。 ひっくり返すなりボタンを押すなりすればユニットが外れます。 ユニットの両端の爪を外せば蓋が外れます。 電池が出てくるので交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月8日 02:02 よっしー@入間さん
  • シャンクナットに交換

    M12のスタッドボルトに対しホイールのボルト穴径が16.8mmもあり、ホイールの取付けはだいぶ気を使っていたんですが、16.6mmのシャンクナットを見つけたので交換します。 これがホイールの裏から見た普通のホイールナット。 こっちがテーパーシャンクナット。 隙間無くシートしてくれます。 シャンク部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月21日 23:29 よっしー@入間さん
  • ラジエター交換①

    ラジエターは先々週届いていたものの出張やらで手が着けられず… やっと交換です。 ドレンからクーラントを抜きます。 バケツが置けるんでSUVは何かと楽です。 シュラウドを外す為カップリングファンも外します。 ファンのシャフトが四角いのでトルクを抜く時はモンキーを当てがうといいです。 オープンだと舐 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月3日 11:09 よっしー@入間さん
  • フォグHID化

    バンパーが割れた衝撃で球も切れていたのでHID化に挑戦しました。 純正フォグの深さが38mmしかないので購入前にバーナーの寸法を確認する事が重要です。 ハロゲンのH3と同じ大きさのもありましたが耐久性がイマイチという噂があったので僕は37mmのを購入しました。 後ろが出てしまったのでホールソー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月25日 22:42 よっしー@入間さん
  • LLC交換

    車検に備えて交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月8日 15:21 dondon1575さん
  • スペアタイヤをはずしてみました。その他いろいろ・・・

    「FIS」(ふぃす)が納車されて3週間ほどたちました。 そろそろなじんできました。 いろいろとネタは考えているのですが、ちょっと方向性が見えてこないので、とりあえず?スペアタイヤをはずしてみました。 タイヤキャリアのボルトが残っているのと、バンパーのくぼみがあるので、もしこのままにするのなら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年5月8日 00:04 コムロさん
  • カーナビとバックカメラの交換

    今までのパナソニック960TDの調子が悪くなったので、ラクマで2016年製カロRZ200のワンセグDVD見れないの初級モデルに交換しました。1万です笑笑 私の使い方には十分なんですw インパネ外すのカプラーだらけで、整備性悪いし、本当に面倒くさかった。。。 新設でヤフーショッピングで見つけた中華 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 18:37 GRAND8888さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)