スズキ グラストラッカー ビッグボーイ

ユーザー評価: 4.07

スズキ

グラストラッカー ビッグボーイ

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - グラストラッカー ビッグボーイ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • インナースロットル作成

    普通のスロットルを買おうと思ってましたが、頑張ったらインナースロットルを作れるんじゃないか? と、いうことでステンパイプを数種類とステン丸棒、ベアリングなどを用意しました。 とりあえず必要な部分に穴開け。 開けた穴を繋げてひたすらヤスリで綺麗な長穴にする。 上はベアリング無しで、下はベアリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 10:13 Motorhead09さん
  • オイル交換

    14250km 2024.3.30

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 18:29 road-runnerさん
  • タペットカバー交換

    ひっさびさにグラストラッカーをいじいじ。 まあイジるってほどのことでもないんやけども。 お写真を見た通りで、タペットカバーを交換ですわ。 物としてはねー、モンキーのタペットキャップやね。 なんかネジ径とピッチがおんなじってネットで見たからやってみた。 でも見えないからね。 自己満の極地みたい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月11日 10:45 橋本Hiroさん
  • キャブセッティング

    ノーマルエンジン マフラー筒と抜け抜けサイレンサー エアクリは純正改の靴下仕様 MJ120で調整すると最高速100手前で息継ぎして頭打ち 走る距離も短いので焼きもついてないですが薄い症状だったので MJ140に交換 クリップは標準3段目 分厚いワッシャ プラ クリップ 薄いワッシャの順番で組み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月29日 15:07 アパタコスさん
  • ニュートラルスイッチ修理

    作り物がなかなか進まないのでモチベーションを上げる為に一度エンジンをかけようと先週配線を全部繋いでエンジンをかけようと思ったらニュートラルランプが点灯してない。 スプロケが手で回せるからギアはニュートラルのはずだし、差し間違えてる配線もない。 ということはニュートラルスイッチか… カプラーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 20:09 Motorhead09さん
  • チョークレバー 交換

    ひろいもの画像ですが チョークレバーの根本のゴム グラトラだとヒビ割れが多いようで 私のも最初はチョーク引いて保持出来たのが 最後は保持すらままならない状況で キャブをいくらセッティングしても不調だった 始動が難しくスロットル開けてクランキングするとどこかのタイミングで点火してどうにかエン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 14:46 アパタコスさん
  • フロントブレーキ清掃

    1年放置のグラトラ復活 引き摺ってないけど感触の硬いフロントブレーキの掃除 ついでのバックプレートの予備パーツがあったので交換 汚い 中性洗剤で綺麗にして ピストン揉み出し ナイロンと真鍮ブラシでピストンこしこし グリスアップしてパッドはそのまま 38000キロ時点

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月7日 18:24 アパタコスさん
  • エンジン載せ替え

    実走行11000kmらしいエンジンを手に入れました。放置長かったかな?でもまだ綺麗 送料入れて35000円ほど NJ47AからNJ47Aの載せ替え NJ4BAもいける?らしいがどうなんだろうか ボアまで弄ったこのエンジン 始動難から約1年放置、エンジンオイル抜くと鉄粉どころか鉄片まで入ってた始 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月6日 03:09 アパタコスさん
  • スピードメーターギアのグリスアップ

    ベアリングがサビサビだったのでこっちもバラして確認してみようかな。と。 一番最初に写真を撮るのを忘れて古いグリスでゴテゴテになってたのをウエスで結構拭き取った後の写真です。 とりあえずクリップを外してワッシャー類を外してみましたが、本体に残っているゴム部品はどうやらゴム+金属の部品でガッチリ圧入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月4日 08:14 Motorhead09さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)