- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- GSF1200
- クルマレビュー
クルマレビュー - GSF1200
-
マイカー
-
マイカー
-
みや1941 蔵王Base
-
スズキ / GSF1200
GSF1200 (1996年) -
- レビュー日:2024年8月26日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 5
- デザイン:2
- 走行性能:5
- 乗り心地:4
- 積載性:4
- 燃費:無
- 価格:2
- 満足している点
-
トルクと加速が気持ち良い
フロントキャリパーも6pod入れてラジポンマスターに交換してかなり満足。エンジン排気系はノーマルで満足フルエキに変えてみたけどルックスだけかな。
左クラッチカバーのオイルキャップからホース出してワンウェイバルブ入れると最強。レスポンスも上がってエンジンの反応がスコブル快調に。
スズキの安い奴入れました。15mm径。KTMのも値段上がってるので何でも良いと思う - 不満な点
- スズキらしく安っぽいw
- 総評
- 乗りやすくジムカーナもこなせるサーキットも行ける 万能マシンだと思う
-
マイカー
-
sn-z1246
-
スズキ / GSF1200
GSF1200 (1996年) -
- レビュー日:2024年6月21日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 5
- デザイン:5
- 走行性能:5
- 乗り心地:3
- 積載性:2
- 燃費:5
- 価格:3
- 満足している点
-
有機的なカーブを描くフレームやタンクのデザインに何より当時のこのクラス唯一のリアのモノサスとオンリーワンのオンパレード。
エンジンはスズキの至高の油冷エンジンが不満なわけがない - 不満な点
-
いかんせんマイナーなのでよっぽど好きじゃない限り初見で車名わかる人はいない。
下取りやリセールがあるわけがないところ - 総評
-
乾燥重量が208キロくらいしかないのはこのクラス最軽量です。
もともと油冷エンジンの特性か下からトルクモリモリなので軽量化するだけで加速など一般の方なら満足出来ます!
-
その他
-
sn-z1246
-
スズキ / GSF1200
GSF1200 (1996年) -
- レビュー日:2023年6月22日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 5
- デザイン:4
- 走行性能:5
- 乗り心地:4
- 積載性:2
- 燃費:5
- 価格:3
- 満足している点
-
このバイクを購入する時にバンディット1200を買おうと思っていましたが、なかなか自分が買える値段でなくて先代のgsf1200を購入しました。
有機的なフレームやビッグネイキッドの中では最軽量で尚且つリアのモノサスにひかれて購入しました。
トルクもりもりのショートホイールベースなのでアクセルちょいとでウィリーしまくりでとても魅力的なバイクです。 - 不満な点
-
写真の通り、かなり前にT.O.Fに出ていたgsf1200レーサーに憧れて自分なりにDIYを駆使しながら形にしました。
なのでノーマルであったシート下の積載量は皆無に等しいほどなくなり、レーサーよりも薄いシートは拷問レベルとなりました。
軽くなった分、燃費は上がりましたが - 総評
-
ノーマルの形が無くなるほどにやり尽くしましたが、ベースが素晴らしいので何してもカッコよくなります。
手放すことはありません
-
マイカー
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラフィールダー トヨタセーフティS 社外ナビ バックカメラ(愛知県)
168.1万円(税込)
-
日産 スカイライン 全方位運転支援システム 405PS 黒革シート(愛知県)
459.9万円(税込)
-
アルファ ロメオ ジュリエッタ SDナビフルセグ 黒革 1オーナー 禁煙車(愛知県)
253.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3090.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
