スズキ GSX-R400

ユーザー評価: 4.63

スズキ

GSX-R400

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - GSX-R400

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレーNEW動画あり

    N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレート ガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 16:00 YOURSさん
  • インシュレータ修理

    先日のチェックで明らかな二次エア吸い込み症状が判明したので、インシュレータのゴムの補修と、インシュレータ裏のオーリングを交換します。 取り外したインシュレータ ゴム補修材を塗り込み乾燥中のインシュレータ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月13日 18:00 chanpuさん
  • プラグ燃焼状態確認と清掃

    1番 2番 3番 4番 各プラグとも清掃の上取付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 23:45 chanpuさん
  • グリップヒーター固定方法変更

    この前付けたグリップヒーターですが、紐で縛って固定するタイプなので、しばらくすると緩んで位置がズレてきます。 何か良い固定方法はないかとネットで調べてみるとー 釣竿のグリップに付けるラバーチューブ。 簡単に言えば、お化けサイズの熱収縮チューブですね( ̄▽ ̄) 大体の位置決めして仮固定。 長さも若干 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月2日 17:02 おたらふぇさん
  • タンクキャップからの燃料漏れ、修理完了編

    前回の分解で分かった原因 (タンクのロック部磨耗)ですが、根本的な 解決を模索してました。 初めてバラした際、タンクにキャップを取り付ける ボルトの最下部に厚めのスプリングワッシャーが 付いていたので、これが標準仕様だと勘違いして いたのですが、燃料漏れの原因探しをしていく内 になぜワッシャーが入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月12日 18:09 おたらふぇさん
  • ヘルメット チンストラップカバー交換

    先日オクで買ったSHOEIのZRV(中古) 込みこみ4000円のお買い得品でしたが 数回使っただけで黒が剥げてきたチン ストカバー。 シャンプー洗いでご覧の状態に・・・ ライコランドにひとっ走り。 J-FORCESV用がサイズ的にジャスト なので購入。紺の内装にグレーの ストラップになりましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月20日 18:34 おたらふぇさん
  • やっとベアリング取れたヽ(´o`;

    昨日準備したプーラーをベアリングに 挿して、シャフトをねじ込みます、 塩ビパイプを土台にして、シャフトを 固定。 シャフトのナットを締め込んで、引っ張 り上げでいくとー コーン!!と結構デカイ音がして、ベア リングが抜けます。再利用はしない方が 良いでしょう。 リアよりもフロントの方が小さいので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月26日 18:05 おたらふぇさん
  • バッテリー充電完了

    ウトウトと4時間ほどしたら、いつの間に か充電完了。 せっかくなんで、サルフェーション気味 の端子をヤスリで清掃。 電気的に食い付きが良ければOKなので だいたいで削ります。 約0.33V改善したようです。 まだ保ってくれればいいですが。 取り付ける前に、レクチの端子も清掃して CRC吹きかけ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月21日 16:57 おたらふぇさん
  • 点火コイルに悩む

    キャブをプロ任せでOHしてもらったら始動性は絶好調になったのですが、水温が上がってくるとアイドリングが不安定になり信号待ちでエンジンストール! セルを回しても再始動してくれません。 数分ほど待って冷えるとエンジンがかかります。 コレは初代GSX-R(GK71B)の持病で、点火コイルがパンクして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月21日 21:31 RX-Rspec03さん
  • フロント・ブレーキキャリパーOH

    身請け時はフロントブレーキが固着してて全く身動きができなかったのですが、エア抜きをしたらそれが解消されました。 しかし抵抗感は残ってます。 走行時は全く気にならないのですが、発進時のクラッチミートでは違和感アリアリ。 スムーズなスタートができません。 こりゃ無視できるレベルじゃないな。 と神 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月28日 21:05 RX-Rspec03さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)