スズキ GSX-R400

ユーザー評価: 4.63

スズキ

GSX-R400

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - GSX-R400

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃんのNEW

    ジーノちゃんの車検で ダイハツさんへ

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月16日 12:14 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ユーザー車検本番

    異常に早い梅雨明けのおかげで雨の心配は無かったのですが、朝から暑いっ!! まずは自賠責保険の更新から。 印紙を買って書類に貼り付けて申請。 朝イチなのですぐ呼ばれます。 ラインは9時からなので順番取り。 この間もジリジリと照る日光から退避して私は日陰に移動。 2年ぶりとは言えラインに来るとやっぱ緊 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月1日 11:19 おたらふぇさん
  • 新フレームに移植完了。試乗。

    息子がコツコツと書類つきフレームに移植作業してきたが今日ようやく終了した。 ステアリングステムのベアリングの形状が違っていて新品レースを打ち込んだり苦労した。 ブレーキは全てOH。タイヤも新品。 エンジンもすぐに始動したが好調とは言えずアイドリングが安定しない。 どうも燃調が濃いようだ。 走るとア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 18:11 澤田ワークスさん
  • ウィンカーレンズ交換

    一昨年の暮れに軽い事故を起こした際 基部から割れてしまったウィンカー。 2台前の忘れ形見のカウルから外した 物を付けておりました。 だって………欠品だもの(みつお) が、ようやく受注数に達したのか、最近 復活したらしくー ピカピカ〜🌟 ありがたいのが、左右対称という事。 これで反対側も替えられる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月13日 16:40 おたらふぇさん
  • バッテリー充電

    日曜なのに、朝から子供のアッシー。 帰って家に上がるのも癪なので、バイク に直行。 ちゃっちゃとバラします。 付いてたのは、日本製。 どんなに寒くても、セルの回りは 良好でしたもんね。 素の状態の電圧。 そんなに低くないと思いますが 用心という事で。 今回は補充電モード。 維持充電でも良い気がしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月21日 09:31 おたらふぇさん
  • バッテリー突然死(>人<;)

    ツーリングに行き、翌日はツーキング。 毎日快調に走ってたのですが、その翌日チョイ乗りしようとバイクを表に出し、キーを捻るもインジケーターランプが弱々しく点灯。 当然セルは反応せず、キーを何度かカチカチやってるうちにとうとうランプも消灯(;ω;) ちなみにバッテリー電圧は12.5V おそらくキーシリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月28日 23:38 おたらふぇさん
  • チェーンと車体クリーニング

    こんなご時世なのでなかなか走りに行けず、せいぜいツーキングくらいの稼働状況。 かてて加えて車が手間掛かる為、しばらくの間バイクはノーメンテ(オイル交換はした)でした。 久しぶりのチェーンクリーニングを実施。 いつものごとくマンション駐輪場で作業開始。 FD2からジャッキを下ろしてリヤを上げます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月23日 11:52 おたらふぇさん
  • 車検整備

    今週の金曜日に車検予約しました。 それまでの間、今日しか休みが無いので整備しときます。 まずはチェーンクリーニングと注油。 純正バルブにもかかわらず光量不足で落ちるイエローバルブ。 とりあえずホワイトバルブに交換します。 交換は簡単で、コネクターを抜いてからゴムキャップを外し、スプリングロックを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 10:01 おたらふぇさん
  • リヤスプロケットマウントベアリング交換

    以前、ホイール塗装した際にベアリングは交換したんですが、スプロケットマウントベアリングは時間の都合上放置しました。 実はベアリングは準備していたのですが、結局今日まで完全放置(。-_-。) で、急にやる気が出たので交換する事に。 時間があまり無いので、物置のストックのベアリングを交換し、車体の物と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月26日 18:59 おたらふぇさん
  • レギュレートレクチファイア交換

    佐世保ツーの帰り道、薄暗くなった峠を 走っていると、電圧計の表示が恐ろしい 数値に…… 10.8V〜!?(>人<;) マイナスになっとるやん!! ビクビクしながら帰宅し、一旦切った エンジンを再始動するもー セル回らんしΣ(゚д゚lll) 速やかにバッテリー外して充電。 この日はこれでおしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月17日 22:42 おたらふぇさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)