スズキ GSX-R400

ユーザー評価: 4.63

スズキ

GSX-R400

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - GSX-R400

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃんのNEW

    ジーノちゃんの車検で ダイハツさんへ

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月16日 12:14 カーコーティング専門店Y’sさん
  • メーターマウント交換

    買った時からマウントラバーがすでにダメ で、交換しようにもすでに廃番(>人<;) 常に視界に入る場所なので、何とかしたい と思っておりました。が、この前の電圧計 でスポンジが便利だと分かり、この際なの で交換してみようと。 ナフコで購入。お値段たったの101円(^_^) ダイソーで電熱カッターを買 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月7日 15:49 おたらふぇさん
  • チェーン清掃と張り調整

    最近、チェーンの清掃と張り調整をして なかったので、久方ぶりに作業を。 記録用、23097km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月7日 20:18 おたらふぇさん
  • 久しぶりのオイル交換〜♪( ´▽`)

    前回オイル交換してから結構経ったせいか、最近シフトが硬くなってきました。 半年以上経ってるので、そろそろオイル交換。 今回は初の桜オイルデビュー🌸 仕事終わって帰宅後に作業。 まだエンジン熱いので、恐る恐るドレーン外しました💦 やっぱり汚れてますね〜、オイル。 20分ほど放置してからドレーン戻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月29日 23:03 おたらふぇさん
  • キーシリンダー交換

    前回更新から8ヶ月経ってしまいました。 弄ってなかった訳では無いんですが、色々と忙しくて… 復帰ネタはキーシリンダー交換。 実は数カ月前、通勤中にエンストしかける症状が発生。幸いにも交差点を曲がる際に起きたので、配線系を調べてみたらビンゴ!! キーシリンダーの根元が断線しかけてて、ハンドルを切る度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月17日 12:55 おたらふぇさん
  • クラッチレリーズ交換

    今年はゴールデンウィークとは呼べそうにありませんが、とりあえずおとなしくメンテします(>人<;) もうカウルを外すのもお手の物(^^;) さっさとチェーンカバーもバラします。 たった1週間くらいですが、もうグリースで汚れてる〜(>人<;) ティッシュで軽く拭っときます。 こちらも若干汚れが(^^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月25日 11:57 おたらふぇさん
  • ホーンが鳴らない

    冬場はグローブが厚いので、ウィンカーキャンセルする際にたまにホーンスイッチを触ってしまう事があります。 一昨日も仕事帰りでしたが、何となくスイッチを触ったような気がしたんですが、肝心のホーンが鳴らなかったような・・・ 走りながら試しに押してみると、ウンともスンとも鳴りません💦 あ〜、スイッチかホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月18日 19:06 おたらふぇさん
  • iphoneホルダー、おまけ。

    やはりちょっと不安になり、100均で マジックテープ購入。 幅を半分に切断。 こんな感じで保定。 裏側は両目テープで固定。 見映えは余り良くないですが、保険と いう事で。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月3日 22:33 おたらふぇさん
  • 気が変わり……

    バッフル外してから、家で昼飯食いなが ら一考(T ^ T) そもそもバッフルの役目とは? 車の場合、コーナーでのオイルの偏りを 防ぐ為ですが、バイクは? 不良クラスタだらけの頭で考えると… 偏りを防ぐは 構造上、オイルパンから吸い上げますが 車と違ってオイルパンが先細になってる ので、吸い損な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月14日 18:18 おたらふぇさん
  • 夏支度・・・グリップヒーター取り外し

    このまま放っとくか、どうしようか考えた末 簡単に取り外し出来る様に加工する事に。 まずはグリップの電源線を― いさぎよく、カット<(_ _)> 着脱可能なようにギボシ加工。 スイッチはまた付け直すのが面倒臭い ので現状維持。 仮接続。 ちゃんと温かくなるのを確認してから 配線を防水処理して他線に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月19日 16:00 おたらふぇさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)