スズキ GSX-R600

ユーザー評価: 4.1

スズキ

GSX-R600

中古車の買取・査定相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - GSX-R600

トップ 車検・点検

関連カテゴリ

車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • プレオイリングと車検延期

    次の休みは車検で、あとは軽くメンテするだけ♪とGSX-R600を引っ張り出しました。 フロントスタンドを掛け、ハンドルとトップブリッジのフォーククランプボルトを緩めてから、フロントフォークのトップキャップを緩めてフォーク内を大気圧と同じにします。 たまにですが、シューッと音が聞こえる事があります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月21日 23:05 バスライダーさん
  • ユーザー車検

    ユーザー車検を受けて来ました。 今回は、22日にエンジンが掛からずに車検場から逃げるように帰ったグースも一緒に受けました。 検査は午後からなので午前中にマフラーをノーマルに戻し、充電済みバッテリーを取り付けてからプラグを抜いて燃料ポンプのカプラーを抜いて、セルを回してプレオイリングしておきました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月30日 14:08 バスライダーさん
  • フューエルタンク取り付け等とユーザー車検

    フューエルタンクとフューエルポンプが直ったので、ユーザー車検を受けて来ました。 自賠責保険が10月15日を過ぎると24ヶ月を切ってしまい、新たに1ヶ月加入しなくてはならなくなるので、出来れば丁度休みの今日に通しておきたいです。 タンクにはフューエルポンプもフューエルキャップも既に装着してあります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月16日 16:00 バスライダーさん
  • 車検の準備

    やっと作業が出来ました(^_^;) 夏前は土砂降りばっかり、梅雨が明けたら酷暑(近所の道路沿いの温度計で40℃が2回ありました)。そして、最近はまた雨ばかり… 今日も雨の予報だったんですが、昼過ぎから少し明るくなって路面はドライになっていたので、思い切って賭けに出て作業しました。  本当は今日が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月8日 01:46 バスライダーさん
  • 車検受けてきました

    思いつきでお昼から車検行ってきました。 まずナンバー戻してリフレクター取り付け。 ヘッドライトHiにHIDが付いていたので、とりあえずLEDに交換。 (ハロゲンは持ち合わせておりませんでした…) 検査前に車検センターで光軸調整を依頼。 車検センターのお兄さん:光量足らんでコレ… やはりニーハオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月12日 17:38 U.Suguruさん
  • ユーザー車検で黄色信号

    ユーザー車検を受けて来ました。 天気は曇りで雨は降らずに保ってくれました。 車検場は比較的空いていて、あまり待たずに済みました。 前回の車検からの距離は200km少々しか進んでいませんでした… 昨年にラジエターを破損させてから乗っていませんでしたからねぇ(^_^;) 検査はサラっと通りました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月13日 17:19 バスライダーさん
  • 出走前チェック

    さて、やるか。 あーシフトリンクの固定ボルト痛んできてるね~交換 意外とちょうどいいネジが無くて探す。 Fスプロケカバー。 あ、ここでタペットクリアランス調整と同じ要領でクラッチプッシュロッドの遊びがいじれるのね。 調整。(締め込み1/4回転) ん・・? フロントスプロケを替えてファイナルをい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月27日 21:54 ぎんとさん
  • 乗り出しへ向けて整備・ノーマル戻し完成

    中古で購入したGSX-R600ですがほぼノーマルに戻しました。 リアフェンダーは中古で。意外に数が無く割高でしたがノーマルにこだわるので。反射板まで付いて来ましたので良かったです。 ナンバー灯用の配線も加工してあったので別のカプラーで接続するようにしました。 一度付けると手放せないツーリングに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月24日 18:22 エンドラの騎士さん
  • ユーザー車検

    ユーザー車検を受けて来ました。 前回に受けたのは、確か平成25年11月。 そして、平成27年11月に車検が切れました(^_^;) メーターの走行距離を見たら、前回と完全に同じ距離でした(笑) 前回と今回の車検場内の走行距離でも、メーターが進まなかったという事ですな(^_^;) ●まず、自宅で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月7日 15:48 バスライダーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)