スズキ GSX-R600

ユーザー評価: 4.1

スズキ

GSX-R600

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - GSX-R600

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ガラス被膜の硬化が進む陽気!^^NEW

    湿度も高く 正直言えばもうちょっと欲しいところですが ガラス被膜の硬化が進みます! ハッタリ焼付乾燥させているところは どうなんでしょう??

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月23日 16:44 カーコーティング専門店Y’sさん
  • キャリパー交換とブレーキホース製作②

    前回の作業の残りをしました。 まずは、ブレーキホースの画像から。 マスターからの取り出しはストレートフィッティングを使いました。 これは市販品“ビルドアライン”がそうだったんですが、捻れ対策が簡単なので今回参考とさせて貰いました。 私は普段、ここは20゜曲がったバンジョーを使っています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月7日 05:11 バスライダーさん
  • ブレーキキャリパー塗装

    ブレーキキャリパーO/Hから1週間後…キャリパーが白錆に覆われていた!こんなことならO/H時に塗装するべきだったと後悔。 電動工具(ドリル&リューター)で表面を研磨→脱脂してプライマー→シリコン・ラッカースプレー2度塗り→電動リューターで文字の塗装を剥がして終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月2日 11:01 Suzu菌さん
  • 洗車とチェーンのメンテナンス

    先週須走に言った時にジスペケさんが塩カリまみれになってしまったので 一週間遅れですが洗車とチェーンのメンテナンスをしました 別に投稿するほどでもないと言わずにお付き合いください ホースで水をぶっ掛けたらブラシと雑巾で汚れを落としていきます GSX-Rのエンブレムは娘がキレイにしてくれました 正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月3日 23:31 屁おいびくにさん
  • 車誇張

    オイル交換。4CR タンク上げてつっかえ棒 27ソケット&スピンナ。 完全に外す必要は無い。 ギアを入れてタイヤをロックしてパンタジャッキで上げる。 リヤショックの頭とフレームの間に隙間が出来る。 コレを挟んで調整。 0.5,1,1.9,3.8ミリ(実測) とりあえず二番目に厚い1.9を こ、の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月13日 20:34 ぎんとさん
  • タイヤ&ブレーキフルード交換

    いつものお店でキープしてもらっていたタイヤに交換です! スーパーコルサV2‼︎ 気温も上がり路面温度も上がってきたので大丈夫かなと(笑 外したクオリーファイヤ2です。 まだまだ溝はあるけど、じゃっかん滑り始めてきたので交換しちゃいました。 これもキープしてもらえるそうなので、冬になったらまたつけよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月13日 19:39 *ゆめねこさん
  • 少しでも楽したい

    レギュレーターがここにある。 シートカウルを外す時に引っかかるのでどうにかしたいと思う。 SP-1の時みたいにカウルがミシミシいうほどじゃないけどね。 わーい。ECUに公道で乗るなって書いてある~ (乗ってきたバイクの中では初めて) 転がってたステンの端材でこんなものを作るのに二時間以上・・・ 例 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年2月18日 20:26 ぎんとさん
  • リアサスペンション再交換

    リアサスペンションをマトリスから… オーリンズに再度交換しました。 マトリスは諸事情により一旦里帰り?する事になりました(^_^;) 帰って来たらバッチリになっている筈。 オーリンズもオイル漏れし始めているように見えたので、オーバーホールに出してスプリングを交換してバックアップにしておいた方が良い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月21日 21:46 バスライダーさん
  • サス交換

    ひとまず前後スタンド カウルはずし マフラーはずし 右に見える脚立とタイダウンでフレーム吊り リアスタンドはずしてスイングアームをフリーに で、外した純正(右)とこれから装着するオーリンズTTX で、完成 途中の画像は撮り忘れました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月22日 18:44 とものふみさん
  • タイヤ&ブレーキパッド交換

    幸田マイバイク走行会に向けて交換してもらいました‼️ いつもどおりお下がりタイヤです(笑 #BRIDGESTONE BATTLAX RACING R10 同時に制動力向上を狙ってブレーキパッドも交換してもらいました #ZCCO セラミック・シンタード

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月22日 15:29 *ゆめねこさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)