スズキ GSX-R600

ユーザー評価: 4.1

スズキ

GSX-R600

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - GSX-R600

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • サス交換

    ひとまず前後スタンド カウルはずし マフラーはずし 右に見える脚立とタイダウンでフレーム吊り リアスタンドはずしてスイングアームをフリーに で、外した純正(右)とこれから装着するオーリンズTTX で、完成 途中の画像は撮り忘れました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月22日 18:44 とものふみさん
  • 燃料系等

    本日は燃料ポンプとインジェクターの点検整備です ポンプストレーナーは真っ黒けこれ交換します アッチコッチ黒い汚れがOリングは交換 あとは清掃、この黒いものの正体は不明です、過去にスクーターのやつも真っ黒でした。 インジェクターは電圧かけてバルブを開いて、コンプレッサーを使いながらパーツクリーナーや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月8日 20:07 Pachrapobitchさん
  • 前後スプロケ&チェーン交換&Fパッド交換

    総走行距離61,068km? 前回、作業をお願いしたリバーランドサービスさんにて前後スプロケ交換,チェーン交換,追加でフロントブレーキパッド交換をお願いしました Fスプロケ付近のゴミカスがやばい😨 丁寧に掃除していただきました ビフォー アフター 交換したチェーンはRKのBL525X-XW 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月13日 23:09 zagさん
  • タイヤ&ブレーキパッド交換

    幸田マイバイク走行会に向けて交換してもらいました‼️ いつもどおりお下がりタイヤです(笑 #BRIDGESTONE BATTLAX RACING R10 同時に制動力向上を狙ってブレーキパッドも交換してもらいました #ZCCO セラミック・シンタード

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月22日 15:29 *ゆめねこさん
  • 回れ回れもっとまわれ

    https://www.youtube.com/watch?v=alNBkB5LWPw https://www.youtube.com/watch?v=tgVErXAcsZY キャリパーピストンの揉みだしでえらい目にあいました シールが滑ってピストンの戻りが悪くなり引きずり・・ https:/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月18日 23:39 Pachrapobitchさん
  • フロントフォークカートリッジ交換1

    やっとマトリスのカートリッジへの交換作業に入りました。 ●まずはフロント周りのカウルを取り外す。 ●フロントスタンドを掛けてホイールやフェンダーを外す。 ●トップキャップを緩めてからフロントフォークを抜く。 ●グースの作業で使用したフォークスプリングコンプレッサーを使用し、トップキャップを外す。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月3日 05:06 バスライダーさん
  • キャリパーボルト交換

    カワサキZX-6Rのキットパーツにあったキャリパーボルトに交換してみました。 ノーマルのキャップボルトに対し、6角のフランジボルトになってます。 材質は不明… スチール系である事は確かです。 メッキの感じは違います。 フランジボルトなだけで、材質とか一緒だったらブッ飛びますが、座面の面積からし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月2日 22:58 バスライダーさん
  • スイングアーム&リアサスリンクオーバーホール+チェーン&リアサス交換④

    前回の続きですわーい(嬉しい顔) スイングアームから、ピボット部のオイルシール、リンクのカラー、チェーンカバー、スプロケガード、スタンドフック、チェーンスライダー等を外し、それらを清掃します。 チェーンスライダーなんて、スイングアームを外さないと外れないので、完璧に綺麗にするにはこういう機会しかありません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月2日 00:22 バスライダーさん
  • チェーン、スプロケ交換

    チェーンを525から520に軽量化、 スプロケはフロントを15T、リアを47Tのショート化。 6000回転あたりからレスポンスが上がった感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月16日 16:18 フリーーズさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)