スズキ GSX-R600

ユーザー評価: 4.1

スズキ

GSX-R600

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - GSX-R600

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ガラス被膜の硬化が進む陽気!^^NEW

    湿度も高く 正直言えばもうちょっと欲しいところですが ガラス被膜の硬化が進みます! ハッタリ焼付乾燥させているところは どうなんでしょう??

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月23日 16:44 カーコーティング専門店Y’sさん
  • マフラー交換&冷却水交換

    車検でノーマルに戻していたマフラーを再び元に戻しました。 マフラーはアクラポビッチのエボリューションで、チタン製です。 ZX-6Rのヘキサゴナルとかいうヘンテコな形ではない一般的な楕円形のサイレンサーですが、私はこっちの方が好きですわーい(嬉しい顔) まず、ラジエターを外します。 ウォーターポンプの所のホース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月27日 14:00 バスライダーさん
  • エンジンオイル漏れ

    娘のバイク、ジェネレーターカバー下からオイル漏れ。ボルトの緩みも原因でしたが、パッキンの永年劣化の様です。 エンジンオイルを抜く必要があるので交換しちゃいます。 オイルフィルターも交換。 マグネットの磁力が強く、カバー脱着は少し大変です。 クラッチカバー上のボルト1ヶ所だけオイルシールワッシャーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 18:14 Suzu菌さん
  • 車検2023

    総走行距離58,396km 初の車検(ユーザー車検)を受けてきました。 当日の朝、予備車検場で光軸と光量測定して問題なしだったのに光量で落ちました。 恐らく、当日降ってた雨でライトに付いてした水滴を拭かずに受けたせい?なのかな。 念のためバルブを交換して再検査したところ無事合格。 バイクはユーザ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月11日 12:22 zagさん
  • 清掃2

    年月がたつのでかなり汚れてます 養生をきっちりして丁寧にふき取り掃除します ついでに新品のプラグに交換 motoDXプラグ 綺麗になりました こんな感じでバラバラにしながら、清掃注油などのメンテをします。 フロントフォークはオーバーホールに出しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月20日 14:25 Pachrapobitchさん
  • SSにダサくない積載性を。シートバッグ取付。

    レプリカ=SSにもカッコいい荷物の積み方があっていい。 (^ ^)勝手なスローガン打ち立て、作業スタートです。 リアシートが小さく、荷物が載せにくいスポーツタイプのバイクに、シートバッグ及びリアシート又はシングルシートカウルを加工してとりつけます。 用意したのは車体gsxr600、中古でポチったラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月10日 06:38 おとぃさん
  • ユーザー車検で黄色信号

    ユーザー車検を受けて来ました。 天気は曇りで雨は降らずに保ってくれました。 車検場は比較的空いていて、あまり待たずに済みました。 前回の車検からの距離は200km少々しか進んでいませんでした… 昨年にラジエターを破損させてから乗っていませんでしたからねぇ(^_^;) 検査はサラっと通りました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月13日 17:19 バスライダーさん
  • オイル交換とプラグ交換とエアクリ開けてみた(58300km)

    エアクリ触ったらボロって取れましたww しかもこの車体は逆輸入車で部品取れませんってバイク屋さんに言われて泣く泣く中華エアクリ購入。 多分3万キロくらい変えてないプラグでした。 いいか悪いか判断つかないし、もう距離で変えるって決めて部品買ってからプラグ開けてます。 ここのネジ外して〜とかやろう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月28日 15:21 たけの@昔disってた足車に ...さん
  • 車検

    【車検 4回目】 ・ エンジンオイル交換 ・ブレーキフルード交換 ・クーラント量点検/補水 ・ドライブチェーン清掃給油調整 ・キャリパーピストン前後戻り点検 ・タイヤ空気圧調整 ・ホイールベアリング点検 ・車体ボルト点検 ・バッテリー充電電圧点検 ・ヘッドライト光軸調整

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月1日 18:09 frostfurさん
  • スイングアーム

    スイングアームベアリングの点検、良好でしたが、古いグリスをふき取り新しいのを充填します リア可動部分はフルメンテ シャフト綺麗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月27日 22:59 Pachrapobitchさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)