スズキ GSX-R600

ユーザー評価: 4.1

スズキ

GSX-R600

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - GSX-R600

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • オイル交換とプラグ交換とエアクリ開けてみた(58300km)

    エアクリ触ったらボロって取れましたww しかもこの車体は逆輸入車で部品取れませんってバイク屋さんに言われて泣く泣く中華エアクリ購入。 多分3万キロくらい変えてないプラグでした。 いいか悪いか判断つかないし、もう距離で変えるって決めて部品買ってからプラグ開けてます。 ここのネジ外して〜とかやろう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月28日 15:21 たけの@昔disってた足車に ...さん
  • クーラント交換(LLC交換)

    総走行距離59,210km ほんと手の掛からないGSXちゃん 見た感じキレイだったクーラントですが、耐寒温度不明(希釈率不明)のクーラントで冬を越すのは怖かったので交換します 今回はガレージに余ってたワコーズのLLCを50:50(-35.5度)で割って交換します。 ※ここのガレージ真冬-20度を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月16日 17:44 zagさん
  • マフラー交換とラジエターキャップ交換とスプロケットハブダンパーラバー交換

    やっと天気が回復したので、仕事の空き時間に作業しました。 なのであまり余裕が無く、写真は最低限しか撮りませんでしたm(_ _)m ●カウル左右を外す ●ラジエターキャップを外す。 ●ウォーターポンプの所のラジエターホースを抜いて冷却水を抜く。 ラジエター右側のラジエターホース3本とラジエターファ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月17日 03:39 バスライダーさん
  • K7マフラー交換

    K8に付いてる触媒が重いのと、400ccみたいなモッサリが嫌なので取り外し検討。 海外オークションを使ってもフルエキは高い(届く保証はないし) 安く済ませたい 調べてみるとK7のエキパイがくっ付くらしい ということはK7のエキパイには触媒付いてない→k7エキパイ&サイレンサー変えれば、なん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年9月14日 01:46 KAZU君さん
  • スロットルボディ清掃

    昨日、プラグホールからEPLスプレーを少し吹いておいたので、今日はバッテリーを取り付けてプラグを抜いた状態で、セルを回してエンジンオイルを循環させておきました。 それからプラグを取り付け、イグニッションコイルを取り付けてカプラーを差し込めば終了。 そして、ついでスロットルボディーを外してインマニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月29日 00:52 バスライダーさん
  • クラッチ&アクセルワイヤー交換

    走行距離30,000kmを超えたので、そろそろワイヤー類が心配になってきました。 なので、車検後、カウルが外れてるついでにクラッチワイヤーとアクセルワイヤーを交換しました♪ タンクを外して、エアクリボックスも外します。 ココらへんはプラグ・エアクリを交換したときに学習済です (^-^)v いつも整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年8月24日 20:45 みう△さん
  • エレメント交換も実施

    オイル交換をしました 今回はエレメントも替えます 先ずはカウルを外します K8のカウルは複雑な形状なのでサイドカウルごと外しました いま思えば左側だけ外せばよかった 次に暖気運転をし、水温が80℃まで温まったらエンジンを止めてドレンボルトを外します K8の場合、ドレンボルトが横に向いているため ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月20日 23:57 屁おいびくにさん
  • オイル交換

    77,189km いつものお店でオイル交換してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月2日 09:11 *ゆめねこさん
  • エンジンオイル交換

    さぼっていたオイル交換に行ってきました。 車検はユーザー車検だし、購入したお店とはパーツの購入等色々と無理を聞いて頂いているので、オイル交換は自分で出来るのですがあえて今後の事も考え購入店でやって頂きました。 一年近く交換していませんでしたが、特にひどい汚れもなく、それなりでした。 交換後はエンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月22日 08:45 T_NAKさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)